HOME >

がんばれ東北!! ペットボトルで暖

被災地では寒さに震え夜を過ごしている。

報道されているものを見るにつけ、がれきを集め、外でたき火は出来ているようだ。鍋もありそうだ。

空きペットボトルに、泥水でも何でも詰めて、湯煎してください。
沢山、ペットボトルがあるだけ。

そしたら、焚火のエネルギーを湯たんぽの様に避難場所の建物の中に持ち込める。
何十本もあれば、かなり暖かいはず。まとめて一か所におけば長く温かい。
片栗粉等をとけば、もっと長持ちする。

知っていて、実行されている事とは思いますが、もしまだ実践されず、燃料もストーブもなければ、どうか試してください。

俺には、彼らに伝える手段がない。
もし、誰かこのブログ見ていて、伝える事が出来たなら、大した知恵ではないけれど・・・・、なにかの足しになればいいなと思います。

がんばれ東北!!
2011.03.18:kuma仙人:

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。