HOME
>
生活・地域
夜のお散歩
何気ない風景であるが、真夜中である。
月夜の景色。16夜の景色なのである。
月夜の写真はなんだか優しい気分で好きだ。
特に冬、雪に反射した明りは遊び歩ける程明るい。
下手な写真だが、こんな趣味もある。
時々目に見えないはずの、写り込んで欲しくない物の怪が移ったりもするかも知れないのである。
おひさまの様に見えるのは月なのである。
2011.02.20:kuma仙人:[
生活・地域
]
copyright (C)
jo7uuc
powered by
samidare
ヤマガタンver9
ツイート
ヘッドランプなしで
ヘッドランプなしで歩けますね。月面のような{いったことないですが}それにしてもあの小山の輝きはなんですか。美輪明宏が100人くらい集まったみたいです。
2011.02.21:mim:[
編集
/
削除
]
怪しい三脚おじさん?
月夜にうろつく、あやしい人影。
ゴリラの手してたら、メタモルフォーゼの世界だわ(笑)
でも奇麗だねえ~
水が流れてたりすると、すごい幻想的になるね!
2011.02.21:タッシー:[
編集
/
削除
]
http://www.t-d-o.com/blog_tashiro/
mimさま
山の光ですか?
もしかして緑色の光の事でしょうか?
あれは、公民館の水銀灯の明かりです。15秒間の露光ですから、実際に人間の見る景色よりずっと明るく撮影されているんです。ヘッドランプ無しでは歩けますが、車を運転するには真っ暗な状態なのです。
美輪さんとは旨いこと言いますなぁ(笑)
2011.02.22:kuma仙人:[
編集
/
削除
]
タッシー兄貴
流石にゴリラ手袋で歩いていたりすると通報されそうで(・_・;)
だいたい夜中にカメラ持って歩いているだけで危険な怪しい人物だよ、普通明るいところで写真撮るもんね。
ああ~川で流れを撮るのも面白そうだね。
綺麗な若いモデルがヌードで、川の中に立ってたら幻想的で良いかも。
そんな写真、マジで撮ってみたい。でも、おいらのカメラじゃ無理だすな。
2011.02.22:kuma仙人:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
野良仕事
☞クマ家の作物販売
山・鉄砲撃ち
ぼやき・つぶやき
喰いモノ
生活・地域
道具
文学的な考察
★タッシーの「ソト遊び」
★ 鳥海のあねさま「白根葵よりⅡ」
★ 山歩きマロ&オッカナイの「マロのページⅡ」
★ あしびきの・・shidareo2さんのページ
★長井市 ビジネスホテル 泉屋
★ 東北の山遊び
★シビエ料理&ハンティングのシェフブログ
★地震予知!?熊本地震スタンバイ・ナマジーユーザーの部屋
★毎日のお弁当頑張るママ”ゆりんぐるーむ”
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.11.17 (kuma仙人)
山本 隆 さま
2013.11.17 (山本 隆)
無条件敬服!
2013.09.30 (中山幸雄)
お米購入
2013.07.26 (kuma仙人)
陸王さま
2013.07.25 (陸王)
横溝正史
2025/4/7 = 297pv
2025/4/6 = 713pv
2010/2/26 ~ 1,835,820pv
この記事へのコメントはこちら