まあ、春っぽいですね

  • まあ、春っぽいですね
今朝の旧上和田分校あたりの写真である。
昨日と今朝と霧が濃い。
ものすごく濃い。
昨日の霧は低くたなびいたり、電柱の上ばかりが曇っていたり面白みがあり、カメラがあればパチリとやりたい風景であったが、今朝のは濃いばかり。
ミルクの中を運転するみたいなものであった。

日中は程ほどに暖かく、雪下ろしバイトも捗るのであるが、雪下ろし職人と化した面々の顔は何れも疲労の色あいである。

しかし、上和田分校・・・。
ありゃどうなってしまうのかい。
ある意味若い世代に一切物を言わせない如き、圧政の如き、高圧で言いたい放題のある程度年のいった面々であるが、言うだけ言って何もやらないではないか。
一番簡単な人生だ。
言うだけ・・・・。そして次には、昔はやったもんだ・・・・。
どうだか分らん。昔の事は何とでも言える。

あまりにも無責任ですね。
何の責任もとらないし、何かあれば人のせい。たとえば「今の若い衆は・・・」など。
てめーら言うだけ言うんだから最後まで面倒見ろや。
自分のケツも拭けんのかい、と言ってやりたい。

華やかな場所で立派ぶるだけで脳のない連中だ。
そんな奴が多すぎる、一体どうなってるんだべこの地域は???
2011.02.04:kuma仙人:[ぼやき・つぶやき]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。