久しぶりの晴れ!!

  • 久しぶりの晴れ!!
晴れた!晴れた!うれしいなぁ!
久しぶりのお天気に飯豊山が綺麗に見える。
朝からトラクターであちこち除雪であるが、晴れ渡る空は気持ちがいいのである。
やっぱり青い空はいいですね~。

今日は屋根の雪下ろしバイトを休んでブドウ園の雪の処理に行った。
昨日の雪は思った以上に多く、ブドウ園はうずまってしまいそうである。

まずは除雪。ブドウ園まで軽トラが行けるようにトラクターで除雪。
そして、エンジンミスト機と炭をもって出撃である。
まずは、枝の雪を蹴っ飛ばして落っことす。
それが終わったら、ミスト機に炭を入れて散布するのである。

これがひどい。重い機械を背負いブドウハウスのパイプの上に乗っかり歩き、散布を行うのである。
午後3時までかかり全ブドウ園45アールを終了す。

しかし天気が好いのですがすがしいのである。

炭を散布して黒っぽくなった雪はたちまち解け始め、今日だけで10~20センチくらい沈んだ。沈むと、ブドウの棚面と雪面に隙間が出来、今後の雪にうずもれる心配がない・・・というか、猶予が出来るのである。

連日の雪下ろしアルバイトに、休みの日はブドウ園の雪下ろし。
1月だけで18日、雪下ろしをしていた。
あと降らないといいなぁ~。

まったく体力が厳しいのである。
2011.02.02:kuma仙人:[野良仕事]

知りたい!!

毎日の雪との格闘大変ですね。

ところで、(ミスト機に炭を入れて散布するのである)

エンジンミスト機に炭を入れて??

どんな機械ですか?

昔、灰汁(アク)を撒いたりしていたのは知っていますが
*春先には見苦しい状態になってしまうのですが、、、。

エンジンミスト機と炭は見たこと無いなあ。

是非、アップしてくださいな。
2011.02.02:master:[編集/削除]

へええ~

炭をまく…その粉の量だって相当なもんだろうね。
人間もクマスケになってたりして(笑)
2011.02.03:タッシー:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。