雪下ろし依頼の住宅である。
玄関上の屋根に雪庇が2.5メートルも突出し危険な状態であった。
慎重に慎重に、少しづつ削って落とすのだが、条件や状態によりどうにもならない場合がある。
写真は無人の住宅である。無人であるから暖房もなく、雪は降っただけ積もりに積もっていた。屋根の上には1メートル50の積雪。
雪庇が落ち、玄関を破壊した。
あんまり積もりすぎる前に雪は下した方がいいに決まっているのだが、今年、雪下ろし業者には依頼が殺到し、順番待ちでその間にも雪が積もるのである。
置賜、米沢辺りより雪の多い地方は相当に大変なのであろう。
県内でも、事故や家屋倒壊が続く。
それにしても体力勝負。
ヘトヘトを通り越しそうである。
安全確保で!
いやはや、先日米沢に行ってみたら、いつもながらでもあるけども、
山形市内とは別次元の積雪である。
これも、地勢がもたらすものであるので仕方ない事であるし、
米沢の人達から見れば、山形市内なんて積雪のうちに入らない!・・・、
な~んても言われますが、それはそれで本当かとも思います。
ともかくも、命と五体あってのハナシなんで、
安全確保は充分にしてくださいね。
広報などでも言われてますが、命綱はけっして首に巻くんじゃなくて(汗;)、
ちゃーんと胴に巻いてくくださいネ。それも、クライミングのハーネスの様に
衝撃分散させられる様に!・・・です。
これも、ヘトヘトになってしまうと、
ついぞドーでも良くなってしまいがちなんで、頼んまっせ!
でないと、ホントの飲み仲間が減ってしまったりすると
私にとっては、この地球・・・いや・・・・この世(界)の
大きな損失なんで、ホント、頼んまっせョ!
ところで、兎年なんでが知らんけど、今日は「兔と戯る・・・」でした。
<♪ウサギ美味しあの山ぁ~♪>が正解なのか、
<♪ウサギ追いしあの山ぁ~♪>なのかは定かでは無いし、
子供の頃からの「大きな謎」でありましたが、
いずれにしても、大同小異というか・・・二ァイコールですよネ。
・・・っと言う事で、今日のお歌は、
皆さんもご存じの文科省唱歌である「ふるさと」でありました。
明日は、鯨追いし(美味し)あの山ぁ~に出掛けます。
鯨は、峰も走りますが、沢にも潜る様ですので。。。
それではまた!
山形市内とは別次元の積雪である。
これも、地勢がもたらすものであるので仕方ない事であるし、
米沢の人達から見れば、山形市内なんて積雪のうちに入らない!・・・、
な~んても言われますが、それはそれで本当かとも思います。
ともかくも、命と五体あってのハナシなんで、
安全確保は充分にしてくださいね。
広報などでも言われてますが、命綱はけっして首に巻くんじゃなくて(汗;)、
ちゃーんと胴に巻いてくくださいネ。それも、クライミングのハーネスの様に
衝撃分散させられる様に!・・・です。
これも、ヘトヘトになってしまうと、
ついぞドーでも良くなってしまいがちなんで、頼んまっせ!
でないと、ホントの飲み仲間が減ってしまったりすると
私にとっては、この地球・・・いや・・・・この世(界)の
大きな損失なんで、ホント、頼んまっせョ!
ところで、兎年なんでが知らんけど、今日は「兔と戯る・・・」でした。
<♪ウサギ美味しあの山ぁ~♪>が正解なのか、
<♪ウサギ追いしあの山ぁ~♪>なのかは定かでは無いし、
子供の頃からの「大きな謎」でありましたが、
いずれにしても、大同小異というか・・・二ァイコールですよネ。
・・・っと言う事で、今日のお歌は、
皆さんもご存じの文科省唱歌である「ふるさと」でありました。
明日は、鯨追いし(美味し)あの山ぁ~に出掛けます。
鯨は、峰も走りますが、沢にも潜る様ですので。。。
それではまた!
shidareoさま
雪が終わると。。。
今回は、若く小振りな女子でしたぁー(汗;)。詳しくはまたお会いした時にでも!
雪が終わると・・・・ですか。。。
私の場合は、しばし、「やや放心」というか「燃え尽き症候群」気味ですね。
やっぱ、知らず知らずに、気力・体力・集中力なんぞを使っちゃうんでしょう。
だから、2月中旬~末までの週末は、出来る限り寝コケる事にしてるんです。
そうこうしてても、そのうちに春が勝手にノックしてくるんで、
再び起き上がって、蔵王のお釜輪カンジキツアーをやったり、
渓流覗き込んだり、ヤマドリなんかの「付き場オサライ」やったり。
今年は、友達に改めてトップロープクライミングの教えを請いました。
無病息災 よりも 小病息災 の時代だそうですから、
自分の身体髪膚とは上手いこと付き合って行きましょうぞ。
それではまた!
退煙2週目(いや・・・もう3週目でした;)突入のshidareo。
雪が終わると・・・・ですか。。。
私の場合は、しばし、「やや放心」というか「燃え尽き症候群」気味ですね。
やっぱ、知らず知らずに、気力・体力・集中力なんぞを使っちゃうんでしょう。
だから、2月中旬~末までの週末は、出来る限り寝コケる事にしてるんです。
そうこうしてても、そのうちに春が勝手にノックしてくるんで、
再び起き上がって、蔵王のお釜輪カンジキツアーをやったり、
渓流覗き込んだり、ヤマドリなんかの「付き場オサライ」やったり。
今年は、友達に改めてトップロープクライミングの教えを請いました。
無病息災 よりも 小病息災 の時代だそうですから、
自分の身体髪膚とは上手いこと付き合って行きましょうぞ。
それではまた!
退煙2週目(いや・・・もう3週目でした;)突入のshidareo。
この記事へのコメントはこちら