米沢の某建設会社のアルバイトに行っているのであるが。
本日の仕事風景である。
雪が終日降っていた。
いよいよ米沢らしい牡丹雪である。
湿り気が多く、固まりやすいのである。
おまけに重いのであるから大変である。
写真の遠くに見えるのは、米沢興譲教会・・・有名な田中信夫牧師の教会だ。
この屋根の雪は、一方向にしかおろせない。
隣の敷地いっぱいに建っていて、裏の駐車場側にしか雪をおろせないのである。
であるから、4面に傾斜した屋根の向こう側、両側から、重たい雪をエッチらオッチラと少しずつ運んで落とさなければならない。
自由に落とせる場所ならば半日もかからずに終わるのだが、屋根が高いうえに重い雪。屋根はつるつるとよく滑り、丸一日かかったのである。
かなりの重労働である。
あ~しんどいのである。
であるから、給料も普通の仕事の倍くらい貰えるのであるが、身体は倍以上草臥れるのである。
以上であるが、本日晩酌後、余裕があったならブドウ園の様子などをアップしたいのであるが、どうかなぁ~。
帰宅後、今まで(6時50分)家の周りの雪いじりをして居ったので、寝ちゃうかも。
- 野良仕事
- ☞クマ家の作物販売
- 山・鉄砲撃ち
- ぼやき・つぶやき
- 喰いモノ
- 生活・地域
- 道具
- 文学的な考察
- ★タッシーの「ソト遊び」
- ★ 鳥海のあねさま「白根葵よりⅡ」
- ★ 山歩きマロ&オッカナイの「マロのページⅡ」
- ★ あしびきの・・shidareo2さんのページ
- ★長井市 ビジネスホテル 泉屋
- ★ 東北の山遊び
- ★シビエ料理&ハンティングのシェフブログ
- ★地震予知!?熊本地震スタンバイ・ナマジーユーザーの部屋
- ★毎日のお弁当頑張るママ”ゆりんぐるーむ”
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2013.11.17 (kuma仙人)山本 隆 さま
-
2013.11.17 (山本 隆)無条件敬服!
-
2013.09.30 (中山幸雄)お米購入
-
2013.07.26 (kuma仙人)陸王さま
-
2013.07.25 (陸王)横溝正史
2025/4/24 = 895pv
2025/4/23 = 1,679pv
2010/2/26 ~ 1,848,039pv
2025/4/23 = 1,679pv
2010/2/26 ~ 1,848,039pv
この記事へのコメントはこちら