俺が湯船に首まで浸かっていると、のこのこやってきては風呂の湯をピチャピチャとなめる。
風呂の蓋が湯の上にあり、暖かく心地よいのだろうか、
気持ちよさそうにちょこんと座り、目をつむる。
しかし、どうした事か、我が家で最も危険な動物である写真のチビすけ。
毛の生えた白いのがシロで、毛が生えていない動物がチビすけである。

目を離したなら、シロなんぞは湯船に落とされ、ビチャビチャになり死ぬ思いをして命からがら風呂から飛び出してくるのだが、
どう言う訳か、チビすけと仲良く風呂に入る。というか、わざわざチビすけの入浴に付き合うのである。
俺が無理やり押し込むのではない。
自主的に入っていく。
俺にはシロの考えが理解できないのである。
わざわざ危険な目にあいに・・・・・。
猫は水が嫌いとは言うが、そんな事もないのかな。
割と水なんか平気みたいだし、水遊びの河童みたいなのに付き合ってるし。
いずれにしても、我が家ではチビすけが最も危険な動物である。
追記;かみさんの指導で、写真に修整を加えた
この記事へのコメントはこちら