HOME
>
喰いモノ
rollcabbage Ⅱ
あっという間に食べてしまった。
味はばっちり。
欲を言えば、玉ねぎを肉にも汁にも入れたかったが、無いのだから仕方がない。
脂気がないし、豆腐、人参入りなので、かなりさっぱり、ヘルシーである。
ちょっと物足りない時は、バージンオイルかけてもうまそうである。
はぁ~、終わってしまった。
子供たちは大喜びであった。
2010.11.29:kuma仙人:[
喰いモノ
]
copyright (C)
jo7uuc
powered by
samidare
ヤマガタンver9
ごちネット
ツイート
おいしそう)^o^(
めちゃめちゃおいしそう!
仙人様は料理でも、何でもやっちゃうんですね~。いいなぁ‥。
風邪大丈夫ですか‥?
今日は寒く、その中でのお仕事だったから、ぶり返しちゃいましたかね‥。
エゾジカパワーで、風邪をぶっ飛ばしてくださいね~。
私は一生エゾジカには、縁がないかもですね(+_+)。
最近私は、ネギやラー油にハマってますね‥。ねぎからしを作ったり、いろんなラー油を試したりしてます。
ネギや辛いものを食べて、風邪をひかないようにしているところです。
仙人様お大事に‥。
また、おいしそうなレシピあれば、ご紹介くださいね。
2010.11.29:ダッフィー:[
編集
/
削除
]
ダッフィーさま
そう。
たまには子供たちにナイフとフォークをあずけ食事を・・・・。
米は安くなり、農産物も安くなり、経費がかさみ・・・・。
しかし、幸せは今ここにある。
そう思えることがしあわせという事なのである。
こんな生活ができることが素敵であるし、それを実践するからエゾシカなんかの肉が舞い込んだりしちゃうのです。
少しならおすそ分けできそうですよ。
2010.11.30:kumasennninn:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
野良仕事
☞クマ家の作物販売
山・鉄砲撃ち
ぼやき・つぶやき
喰いモノ
生活・地域
道具
文学的な考察
★タッシーの「ソト遊び」
★ 鳥海のあねさま「白根葵よりⅡ」
★ 山歩きマロ&オッカナイの「マロのページⅡ」
★ あしびきの・・shidareo2さんのページ
★長井市 ビジネスホテル 泉屋
★ 東北の山遊び
★シビエ料理&ハンティングのシェフブログ
★地震予知!?熊本地震スタンバイ・ナマジーユーザーの部屋
★毎日のお弁当頑張るママ”ゆりんぐるーむ”
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.11.17 (kuma仙人)
山本 隆 さま
2013.11.17 (山本 隆)
無条件敬服!
2013.09.30 (中山幸雄)
お米購入
2013.07.26 (kuma仙人)
陸王さま
2013.07.25 (陸王)
横溝正史
2025/4/19 = 340pv
2025/4/18 = 725pv
2010/2/26 ~ 1,839,860pv
この記事へのコメントはこちら