大田区の梅屋敷商店街にて、
『さくらパレード IN うめやしき』というパレードをやっていたので
ちょこっとご紹介です。
東京都薬物乱用防止推進大田地区協議会が主催で、
“春の防災・交通事故防止・薬物乱用防止キャンペーン”ということでした。
●池上朗子鼓笛隊
とっても可愛らしく上手でした。
楽器を演奏しながら歩くのって大変ですよね。
●盲導犬のキャンペーン?
お仕事中の盲導犬に触ってはいけないというのはよく聞きますが
それだけでなく、(盲導犬に)声をかけたり、
目をじっと見るなどの行動もダメなのだそうです。
今回は「触っても大丈夫ですよ」ということだったので
触らせてもらいましたが、
おとなしくてとっても毛並みがつやつやふさふさ。
大型犬は怖いので近寄れないと思っていたのですが
きちんと訓練されている場合は…正直可愛いです!(^ー^;)
●くすのき連の阿波踊り
大田区役所の職員さんとその関係者の方々による阿波踊りグループだそうです。
区役所の駐車場でよく練習しているとか。
女性の踊りは華やかで可愛らしく、
男性の踊りはすごく迫力があります。
他にも歌手の方やチアリーディングの子どもたちが来ていたのですが、
残念ながら見れなかった!!
そういえば直前まで雨が降っていたのですが、
いつの間にか止んでいました。
やっぱり大勢の方が祈っていると雨も止むんですかね?
以上、花粉が飛びまくる大田区より。
ぶえっくしょい!
この記事へのコメントはこちら