皆様こんにちは。
産学連携施設に入居している山形大学地域共同センターさんのセミナーのご案内です。
地場産センター事務所のななめお向かいさんです。
山形「愛」セミナー
日時:平成21年9月15日(火)14:00~16:00
会場:梅屋敷コミュニティーセンター
山大さんが、梅屋敷商店街で2ヵ月に一度開催しているセミナーです。
参加無料です♪
クリックで拡大
今回のテーマは「豆」っだそうな!!
山形大学農学部の先生の講演ではだだちゃ豆文化のお話。
それから豆の加工品を作る新庄の佐藤製餡所社長さんの講演がありますので、参加すればきっと豆博士になれるハズ。
詳しくはチラシをご覧ください♪
【きょうのお国ことば】
「まめんたが」
意味:頑張っているか(まめにやっているか)
文例:「まめんたが?」
*hana的ポイント*
「まめ」つながりという事で。
「元気ですか?」という意味も含まれている気がします。
山形の民謡「最上川舟歌」では「まめでろちゃ~」って歌詞があります。
おそらく「達者でな~頑張れよ~」のような意味なのかな~と解釈してます。
セミナーの様子
豆セミナーの様子です♪
▼山大農学部 赤澤先生の講演
「だだちゃ豆を愛する庄内人~最高の枝豆と食文化~」
▼恒例の試食会
▼豆三昧です。うまいんだなこれが。
先生の後には新庄市の佐藤製餡所さんの講演。
試食は佐藤製餡所さんで作っているおいし~い豆タチ。
写真に写っているインゲン豆、さやごと食べられて甘くておいしい!
初めて見ました~。
調べてみたら「漆野インゲン」という山形県最上町の伝承野菜なんだとか。
山形新聞記事↓
http://yamagata-np.jp/news/200909/07/kj_2009090700100.php
あとは「ぼんぼこ」という不思議なものが入ったお漬け物。
色合いがステキだ。
「ぼんぼこ」は山菜「みず」の先端部分らしいです。
食べるとネバネバしておいしい。
う~ん、山形と言っても地域によっていろんな食べ物があるのですな。
▼山大農学部 赤澤先生の講演
「だだちゃ豆を愛する庄内人~最高の枝豆と食文化~」
▼恒例の試食会
▼豆三昧です。うまいんだなこれが。
先生の後には新庄市の佐藤製餡所さんの講演。
試食は佐藤製餡所さんで作っているおいし~い豆タチ。
写真に写っているインゲン豆、さやごと食べられて甘くておいしい!
初めて見ました~。
調べてみたら「漆野インゲン」という山形県最上町の伝承野菜なんだとか。
山形新聞記事↓
http://yamagata-np.jp/news/200909/07/kj_2009090700100.php
あとは「ぼんぼこ」という不思議なものが入ったお漬け物。
色合いがステキだ。
「ぼんぼこ」は山菜「みず」の先端部分らしいです。
食べるとネバネバしておいしい。
う~ん、山形と言っても地域によっていろんな食べ物があるのですな。
この記事へのコメントはこちら