日時:9月20日(日)朝7:00~
場所:池上本門寺 階段下の門付近
とれたての野菜、果物を販売いたします♪
きゅうり、なす、えだまめなどの日用野菜をはじめ、食用菊、おかひじきなどの地元野菜を販売。
また、ぶどうやメロンなど果物王国山形の旬な果物盛りだくさんでお届けします!
現在長井でしか生産されていない、話題の行者菜も販売いたします~。
※行者菜…行者ニンニクとニラの掛け合わせの野菜
▼階段下のスペースですよ。

なななななんと、9月から毎月第3日曜日に、池上商店街の主催するこの朝市に、毎月参加させていただく事になりました!
池上商店街の皆様、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _*)m
【池上本門寺】
池上本門寺(いけがみほんもんじ)は、東京都大田区池上一丁目に所在する日蓮宗寺院。旧寺格は大本山。山号を長栄山、院号を大国院、寺号を本門寺とし、古くより池上本門寺と呼ばれてきた。また日蓮上人入滅の霊場として日蓮宗の十四霊蹟寺院のひとつとされ、七大本山のひとつにも挙げられている。
池上本門寺公式サイト
○東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
○都営浅草線「西馬込駅」下車徒歩12分
○JR京浜東北線「大森駅」より池上駅行きバス(20分)「本門寺前」下車徒歩5分
アクセス(池上本門寺公式サイト)

【今日のお国ことば】
「ばっぱ」
意味:長靴
文例:「ばっぱ履いでんげ。」(長靴はいていきなさい。)
*hana的ポイント*
この言葉は長井市ではなく、小国町で使われている言葉で、個人的にえらく気に入ったのでよく使うようになったhanaイチオシのお国ことば。
この記事へのコメントはこちら