おそらく初期微動で起きたのかも(笑)
まあ、そろそろ東海か関東に大地震がきてもおかしくないと言われてるだけに
結構怖かったですね。
そして今日も朝は雨。
早朝の地震と雨のため、また電車は遅延気味。
到着予定時刻より十数分遅れてしまいました。
今日は全体的に大田区について調べたりまとめたり。
ということであまり書くこともないので、JR蒲田駅から梅屋敷商店街への
道のりでも紹介しようかと思います。
まずはJR蒲田駅、東口を出るとロータリーがあるので、それに対して左へ。
すぐ十字路があるので大通りに沿って右折。しばらく直進します。
数百mほど行くと橋があります。

↑あやめ橋。長井市民にとっては親しみやすい名称

↑模様もあやめ

↑同じ橋なのに反対側はなぜか「菖蒲橋」と漢字で表記・・・
気になります
そしてあやめ橋を渡って少し直進したところの交差点で今度は左折します。
目印は日産レンタカーの赤い看板

ここをまた数百m進むと梅屋敷商店街に着くのですが、
途中面白い店も多いのでご注目を。

↑木材店だけに凝った看板

↑「鳥久」実は手前と奥の店は同じ店?
そして、これが梅屋敷商店街です!

品川や川崎などからアクセスしやすいので、東京・神奈川に来た際には
一度寄ってみてはいかがでしょうか。
と言っても自分自身、東京に3年以上住んで今回初めて来ましたが(笑)
この記事へのコメントはこちら