ゴールデンウィーク前半が終わりましたが、
満喫していますでしょうか??
私は連休を使って山形に行ってきましたよ(^m^)
山形では今、桜が見頃です!!


上の2枚は山形市にある霞城公園(かじょうこうえん)。
ちょうど満開でした☆
長井市では伊佐沢(いさざわ)の久保桜!!

樹齢1200年と言われている、国指定天然記念物のエドヒガンザクラです!
13.8メートルもの高さがあります!
こちらは27日に撮影したもので、もう少し花が咲きそうな感じですね!
GW後半はちょうど満開になるかもしれません(^O^)
ライトアップされた姿も幻想的でうっとりしますね♪
久保桜をはじめ、長井にはたくさんの桜スポットがありますよ!
すべては回れませんでしたが(>_<)
ご紹介だけさせていただきます!
★草岡の大明神桜(個人宅敷地内)
★白兎のしだれ桜(葉山神社境内)
★白つつじ公園

★最上川堤防千本桜


★長井小学校(国指定登録有形文化財)

★長井高校(道路沿い)
★最上川桜づつみ


などなど(^^)
散り始めた桜もあるようですが、久保桜は今週末まで楽しめそうですよ♪
長井の桜の開花情報は長井市観光ポータルサイトをご利用ください(^O^)
長井を離れたところでは、
上山市(かみのやまし)の上山城を訪れました!

お城の展望台から▼

ここには足湯もあったのであったまってきました(*^。^*)
相当熱かったですが(笑)
この辺りは温泉街で自由に入れる足湯が5か所もあるので、
お好きな方はいいかもしれません♪
桜のトンネルも通りました(゜∀゜)!!

こちらは山形市の馬見ヶ崎川沿いで2㎞ほどトンネルが続きます(≧∀≦)
ざぁ~っとご紹介しましたが、
また細かくご紹介できればと思います(^_^;)
ぜひGW後半、予定に余裕のある方は訪れてみてはいかがでしょうか♪
屋台も出ているところが多いので、花見に食に楽しんでください(^O^)
*******************************************************
♪行者菜の季節がやってきました!

♪福島で被災し長井で酒造りを再開した鈴木酒造の”甦る”と長井のお菓子がコラボ!

♪長井の風景やイベントなどをご紹介します♪
ながいファン倶楽部会員募集中です♪
