昨日ブログをみてたら訳知りの人がチャパーティ 
とナーンの話をブログにのせてたけど、チャパーティの作り方 
でアーターにナマクとオリーブオイルを入れて、つくると 
ありました、何でオリーブオイルなんだろうと思った 
けどよくわかんない。何故ギィーを使かわ
ないんだろう。バナスパティ・ギィーをつくるのも 
問題だけど、それもこえてオリーブオイルだなんて。
ギィーを使いなさいよ、ギィーを。私がインド料 
理をやり始めた50年前は日本ではほとんど 
売ってなく、バターを湯煎して作ったり、インドまで 
毎年ギィーを買いに行ってました。インドの郵便法 
ではディーは、送っていけないとのことなので、プロス 
だとウソをいって送りました。
銀座のある店ではシンガポールかマレーシアの 
バナスパティーギィーを売ってました。やはり本物の
ギィーとは違いました。 
バナスパティギィーとはマーガリンのギィーのことです。
					
					
