search
----------
はじめての方へ
インド料理教室
インド料理教室(山形)
インド料理教室(東京)
我が師 松山俊太郎さんのこと
インド料理ゴールデンルール
インド料理の専門用語
50 GREAT OF INDIA
インド旅行記2013
リンクの紹介
ようこそジャイへ
お問合せ
Home
/
インド料理のあれこれ
アーンドラの料理について
アーンドラで重要な食材と
いうと”チンタ パンドウ”と
いうものなそうだが、
チンタ パンドウとはテルグ語で
イムリのことです。
イムリとはヒンディー語なので
英語でいえば
タマリンド。
この地ではチンタ パンドウに
2種あり、
1.ダークブラウン
2.赤
そして
それぞれに使い用途も違い
ジュースとして飲んだり
おかしに使われたり
チャトニーに使われたり
しています。
更に生の葉も
チグルという名で知られ
カリーに使われたりと
するそうです。
2012.10.27::[
インド料理のあれこれ
]
ツイート
次の記事
前の記事