またまたガラム・マサーラーです。
ガラムマサーラーの話も何度めになるかな。 A PRACTICAL HINDI-ENGLISH DICTIONARYで調べると、?aram;hot warm,burning,fiery; zealous,ardent;woolien masa:la;spices,condimenとあります。 鎌倉書房で昭和56年10月15日に発行したもので、訳者は小野村 正敏。 ”THE WINE and FOOD SOCIETY'S GVIDE”トム・ストバート著。 86P”カレー粉にいちばん近いのは、ガラム・マサラ(文字通りヒリヒリする混ぜ物の意)である。” 続く。
2020.11.03