長い相変らずです。
ず~と相変らずが続いています。 山形にあるナーンを売りものにしてる アジア料理の店は2軒目を出店した そうです、インドではほとんど食べないナーンを 儲かるから、(材料費が安い)といって いろんなナーンを出したりしてるような ことは自分に出来ない。 私自分の筋まで曲げて金など したくないので、ますます嫌らわれる だろうなと思い、本当においしいものが わかる人だけのためだけに作ってます。 私の大好きな言葉は"お気に召さ なければ、どうぞお帰り下さい″ です。 今カレーブームらしく。カリーではなくカレー だけど、漫画でもカレーマンというのが あるが、それに登場してくるスパイス研究 家の人が和風だしを使うというカレーを つくるという話があったが、40数年前も 漫画でカレーが登場してきて、友人のアグラ 大学 の大学院出を友人が、ここんとこが間違ってると 投書しょうかと言ってたけど奥さんに「あなた 漫画なんだから」と言われてやめにしたと こう話を思い出す。 その当時から変わってないと言えば、その通り ”ガラムマサーラー”もまだまだガラムマサラだし、 どうなってるだろうね。言葉のいい違いだけ ではなく、ガラムマサーラーにミルチを使うのも ほとんど日本だけ。
2023.05.29