HOME > 店長の休憩中・・・。

激励会。

  • 激励会。

毎年この時期に母校の甲子園予選激励会が開催され
OB会の事務局をお預かりしている関係で
お招き頂いております。



もちろん多田では 違う! ただでは行けませんので
OBの皆さんからお預かりした激励金を持参して参ります。

OB会長から監督へちょっと厚めの熨斗袋が渡されます。

毎年OBは増えるわけですが激励金の振り込みは減る一方…。

いろんな手だてをし、なんとかそれなりの金額を贈呈。
やはり現役選手の活躍がこの金額を左右するようで…。

今年はどんな活躍をしてくれるのでしょうか。
期待しています!


信じよう、日本!
頑張ろう、日本!
 

2011.06.04:ishiya:[店長の休憩中・・・。]

芝桜。

  • 芝桜。
先程までの強風はいまおさまっています。

待ち遠しかった桜の花の満開の時期は
一瞬にして過ぎ去ってしまったような感が
否めません…。 咲いたかと思ったら
雨や風、そして花見をする間もなくすでに葉桜。

ほんと季節はあっという間に過ぎます。
今当社の入口看板の下には3シーズン目に入る
芝桜が咲いています。 予定では今頃土台の石を
覆い隠すように一面に咲いているはずだったのですが…。

花苗も出回って来ました。
桜は終わってもこれからいろんな花が街中に
あふれてくるんだなぁと感じています。

信じよう、日本!
頑張ろう、日本!
2011.05.08:ishiya:[店長の休憩中・・・。]

さくら大橋へ続く道。

  • さくら大橋へ続く道。
今日4月28日午前中の桜です。

長井高校南側のこの道は
さくら大橋へと続く道です。
…向きは逆ですがm(__)m

この通り、季節を感じられるので好きです。
真冬の雪で覆われた朝もいい感じ。

今日8分?満開?を迎えそうです(^O^)/
午後からの雨、やさしく降って欲しいです。


信じよう、日本!
頑張ろう、日本!

2011.04.28:ishiya:[店長の休憩中・・・。]

撞木橋のしだれ桜。

  • 撞木橋のしだれ桜。
日曜日の午前中、
仕事で長井市大町の摂取院さまに。

お寺の門前の撞木橋のしだれ桜が
だいぶ咲いていました。8分咲き?

長井市内のトップをきってといったところでしょうか(^^♪


信じよう、日本!
頑張ろう、日本!
2011.04.24:ishiya:[店長の休憩中・・・。]

長井市体育協会。

  • 長井市体育協会。
昨晩長井市体育協会の
今年度1回目理事会が行われました。

長井市野球協会の代表で参加しています。

昨年度の決算と本年度の事業計画や予算が
審議されました。

各競技20団体が加盟されており
その運営状態など様々ではありますが
体育協会としての運営はしっかりしたもの。

これからは長井市体育協会としての
立ち位置も大きな変革が予想されます。
みんなのまとまりが重要になりそうです…。


信じよう、日本!
頑張ろう、日本!

2011.04.22:ishiya:[店長の休憩中・・・。]