HOME > 記事一覧

本日、zoomでのピアノ演奏の生配信を19:00~19:45無料で行います、お待ちしてます!!

  • 本日、zoomでのピアノ演奏の生配信を19:00~19:45無料で行います、お待ちしてます!!
  • 本日、zoomでのピアノ演奏の生配信を19:00~19:45無料で行います、お待ちしてます!!

先日(2月9日)、19:00~19:45まで、
「ディズニーとクラシック特集」と題して行った
ピアノ演奏の生配信が無事終わりました。

 

私の知人2組が参加してくれまして、
曲が終わるたびに拍手をいただきました。

zoomという会議システムを利用したので、
演奏中、彼らは「物音を立てまい」と考えて、
演奏中ずーっとミュート(消音)してて
くれてたので、拍手もミュートでした。(#^.^#)
とても、集中できて、いい環境で音楽できました。

 

最後に、感想をお聞きしたら、
「せっかくのいいコンサートだから
もっと多くの人に聴いてほしいですね」と
コメントをいただきました。

 

みなさん、今度は参加をぜひ
よろしくお願いします。

(顔出しなし)も選択できるので、
恥ずかしくないですよ~(^_-)-☆

 

今度は映画音楽&クラシック特集です。

「You Raise Me Up」や「マイ・ウェイ」、
「Moon River」など、名曲の数々を
お送りします。

zoomは、スマホ、i-pad、パソコン、などの
機器にインストールしてもらって、
ミーティングID  972 392 9697
パスワード BE7ebf
を入れていただくと、つながります。

 

みなさん、どうぞ、ふるってご参加
よろしくお願いいたします。
( ^)o(^ )



 

2021.02.23:ikoi-style:[お知らせ]

今晩19:00~、Zoomによるピアノ演奏の生配信2回目を行います。

  • 今晩19:00~、Zoomによるピアノ演奏の生配信2回目を行います。
  • 今晩19:00~、Zoomによるピアノ演奏の生配信2回目を行います。
  • 今晩19:00~、Zoomによるピアノ演奏の生配信2回目を行います。

先日、1回目を実行させていただきましたが、
ウィークデーの19:00~とう時間設定に
無理があったようです。

いろいろと反省点も見えてきたのですが、
最初に公言していた日時を変更すると
ご迷惑をおかけする場合も考えて、
あえて、このまま計画通り、
2回目を、2月9日(火)の19:00~19:45と
させていただきたいと思います。

 

1回目と同じで、「顔を出したくない方は、
Zoomのビデオのマークのところにチェックをすると
、姿は映らなくなりますので、ご安心ください。」

もし、何か「話しかけたいな…」と思われた時は、
チャットによる入力が可能です。

Zoomは、スマホ、i-pad パソコンで使用可能ですが、
インストールされていない方は、あらかじめ、
インストールをお願いいたします。

 

ミーティングID 972 392 9697

パスワード BE7ebf

この2つを紙に控えておいて、実際
Zoomに入る時に、ご入力ください。

今回、大幅に変わるのは、進行およびプログラムです。
時間のほとんどを「ピアノ演奏タイム」とします。
2回目はディズニー&クラシック特集です。

 

プライベートブティックikoiでは、今回弾く曲を
洋服を買ってくださったお礼として1曲
演奏のプレゼントをさせていただいている
プログラムの中の数曲になります。(^^♪

 

プログラム…

1,虹の彼方に(オーバー・ザ・レインボー)

2,A Whole New World 映画「アラジン」より

3,美女と野獣

4,星に願いを 映画「ピノキオ」より

5,ショパン:ノクターン 作品9-2

6,バッハ:主よ 人の望みの喜びよ

7,サティ:ジムノペディー第1番

8,ラフマニノフ:前奏曲 作品23-6 アンダンテ

9,スクリャービン:練習曲 作品8-12「悲劇的」

以上になります。

楽しく弾かせていただきます。
よろしくおねがいいたします。

(^^♪


 

2021.02.09:ikoi-style:[お知らせ]

アーティフィッシャルフラワーのdotSaku中川さんがお見えになりました!

  • アーティフィッシャルフラワーのdotSaku中川さんがお見えになりました!
  • アーティフィッシャルフラワーのdotSaku中川さんがお見えになりました!

毎月レンタルで、造花のフラワーアレンジを
創作して持ってきていただいております。
「造花」といっても「アーティフィシャルフラワー」は
とても生の花に近いリアリティーがあります。(写真2枚)

 

今回は「もうすぐ春」ということで、
「野原をお散歩して微風が吹いているような
イメージ」で作られたそうです。

 

このレッスン室にピッタリの雰囲気に
私も母も大満足!!

…ここでお客様と雑談やおしゃべりを楽しんだり、
また、「ピアノレッスンルームikoi」では、
レッスン生やご父兄が目で見て楽しんで、
「癒し」になりますよね…

 

今月は 春を先取り した感じなので
心軽やかにスキップでもしたくなるような
ポップさが、こちらに座られた方々に
伝わることでしょう…。

 

また、今回の「てのり花」は、
私の母が選びました。
♪どれを選ぼうか迷ってしまうほど
素敵な「てのり花」たち…♪

飾り方も、「工夫」「センス」次第で
いかようにもできる
自由度の高い「遊び心満載」の作品たちです。

 

ここに飾ることによって、みんなが幸せな気持ちになって
宣伝にもなってくれたらいいなぁ~♪と、
心から思う次第です。(^^♪

 

 

2021.01.28:ikoi-style:[スペシャルサンクス]