1300人を超えるたくさんの方が参加されました。
遠くは広島県から、最年長の方は85歳∑ヾ( ̄0 ̄ノ ノ
5月9日は【母の日】でもありますが、その他にも
呼吸の日
(NPO日本呼吸器障害者情報センターが制定。「こ(5)きゅう(9)」の語呂合せ。)
ゴクゴクの日
(おいしい飲み物をゴクゴク(5959)飲み、かつ、水資源に恵まれない地域でも水をゴクゴク飲めるよう水環境について考えようという日。)
とたくさんあります。
マラソンをしながら呼吸を整え、おいしい水をゴクゴクと飲む。
5月9日に行われるべきマラソン大会のようですねv( ̄ー ̄)v
観光物産展もこのように賑わっております。

また、白川湖岸公園の八重桜は満開゚・*:.。.

空の青と桜の濃いピンク♪山々の新緑゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
なんと素晴らしいマラソン日和なんでしょう・・・・♪