HOME
>
いいでの荒獅子情報
小白川神社前夜祭
8月16日に行われた小白川神社の獅子祭り。神社の規模が大きく、多くの人で賑わいます。
こちらの獅子は“あばれ獅子”と言われているように、気性が荒いのが特徴です。
ですので警護との真剣な力比べは、ものすごい迫力があります。
ピーンと張った獅子の幕も見ものですよ!
警護だけではない、笛や太鼓、高張、参加している全員から、祭りにかけている
意気込みが伝わってくるようでした!
2012.08.20:iikanjini:[
いいでの荒獅子情報
]
copyright (C)
iikanjini
powered by
samidare
いいでファンクラブ
おきたまジェーピー
いいでインフォ
おきたま花回廊
飯豊町商店街
ヤマガタンver9
群馬県邑楽郡坂田
獅子舞はいいですょね
家のパパも獅子舞してて卒業してからもたまに家で教えてくれました。また見たいなって思うけど
天国に旅立ちました。今ではいい思いでをありがとうございます。パパに言いたいです
2018.06.13:鈴木真由美:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
投稿者のsamidareアイディー
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
TOP
オフィシャルサイト
イベント情報
観光に係る道路情報
中津川の情報
体験情報
いいでの荒獅子情報
いいでの町からいいたより
観光協会員情報
昔語り
飯豊町の「お花」開花情報
グルメ情報
まつり情報
飯豊の情報
ツアー情報
飯豊山の情報
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2018.06.13 (鈴木真由美)
群馬県邑楽郡坂田
2018.05.11 (金子 忠)
30年のワラビ園..
2017.07.08 (たかけん)
山形県側から福島県側一ノ木の弘法そばをいただいてきました。
2016.08.16 (飯豊町観光協会事務局)
ジョジョ 様
2016.08.16 (飯豊町観光協会事務局)
笈川 様
今日 248件
昨日 225件
合計 1,274,144件
この記事へのコメントはこちら