HOME > 記事一覧

驚きの参拝者

  • 驚きの参拝者
突然の参拝に驚き・感激しとても光栄に思いました。
平成19年11月14日 天候晴
平山郁夫画伯が安久津八幡神社の三重塔をスケッチに来られました。













2008.06.19:ichinohe:コメント(1):[オフィシャル情報]

花鳥風月

  • 花鳥風月
おもろ~な花を紹介します。
その名を「なんじゃもんじゃ」





かの有名な「水戸黄門」様が名前の分からない木に「なんじゃもんじゃ」と名前をつけたとか?

正式名称「ヒトツバタゴ」モクセイ科

泰山木(タイサン木)6月19日


毎年6月の中旬今頃花を咲かせます。
何とも言えない高貴な香りがします。
花が咲ききると3日くらいで散ってしまいます。
花の命は短い。
6月10日

6月15日

6月19日



2008.06.19:ichinohe:コメント(0):[オフィシャル情報]

高畠町「八幡山を守る会」

  • 高畠町「八幡山を守る会」
去年のボランティア活動の様子です

平成14年から安久津八幡神社の裏山一帯「八幡山」の景観を守ることを目的に立ち上げられました。
以前から高畠町の町の木「赤 松」が松の木ザイセンチュウという顕微鏡でしか見られない虫から食害を受け枯死させられていました。
この被害を防ぐためこれまでボランティア活動で高畠一中の生徒さんや高畠の企業ASEジャパン・岡村製作所さん・小森マシナリーさん。又、高畠町財産区さん・文化財保存会さん多くの方々の参加を戴いています。

下草刈 植樹した抵抗性アカマツの周囲の草を大鎌で刈る


松喰いの被害木をチップにする機械に入れる


一中生男子の働き




これからも宜しくお願いします


第2回目のボランティア活動 生憎の雨でもこんなに集まってくれました。
感謝します。

抵抗性のアカマツの植樹

岩ばかりで穴を掘るのも大変だ

桜や榎の苗木も植樹して個性有る里山に成長してくれ!

今回はなめこの菌を植えました2年後が楽しみです。なめこじる~

植樹作業を終えて奥の院参拝 此処まで来て願う事は?


6月17日AM6:00 下草刈


一昨年植樹した赤松「おう~ いやんばくそだってるなえ~」


朝仕事ご苦労さんでした。
2008.06.17:ichinohe:コメント(0):[八幡山を守る会]

安久津八幡神社文化財保存会

  • 安久津八幡神社文化財保存会
6月14日文化財保存会総会が社務所で行なわれた。
県立うきたむ考古資料館より佐藤静雄館長さんと
高畠観光協会より戸田一郎事務局長さんが来賓として同席
2008.06.17:ichinohe:コメント(0):[オフィシャル情報]

本殿保存修理工事

  • 本殿保存修理工事
本殿解体前


本殿解体前




平成17年の6月頃



痛々しいほどの柱となっていました。



創建当初は「朱塗り」の柱に「黒漆塗の扉」「金の金具」に「菊の紋」
それはそれは何とも言えない美しさでしたでしょう。









宝暦5年(1755)から250年間の時を経て基礎が現れた。
計測をしてみると誤差が無い。と言う事は基礎地盤はこの250年間
動かなかった。すごい!






2008.06.15:ichinohe:コメント(0):[本殿保存修理工事]