HPC・番組裏話

HPC・番組裏話
ログイン

みなさんこんにちは。「和のなごみ」の優子です。


今月14日からケーブルテレビNCVで放送する

「和のなごみ」ではむかしあそびをご紹介しますよ。


ということで、収録してまいりました。

私にあそびを教えてくださったのは、高畠町の中川さんです。

あやとりや、おはじき、お手だま…。


正直… ホントにできません。やった記憶もあまりないし…。

すごく新鮮に感じて、楽しんできましたよ。

そんな中、みなさん!この写真のあそび知ってますか?

竹でできた棒(?)を使って遊ぶのですが…。


これ…「竹べら返し」って言うんですって。 私は全く知りませんでした。

1本1本の竹の内側には、色が塗ってあります。

竹6〜8本を片手にもって、上に投げあげて…

その手の甲で受け止め、のせるんです。(右手で持ったら右手の甲にのせる)

(まずは、これができない!)

もちろん、下に落ちてしまう竹があっていいのですが。

この竹を全部同じ面(色がついている方、もしくはついてない方)に

むけて落とすという遊びなんですって。

つまり、手の甲にのった竹を、その手だけを何とか動かして

同じ面が見えるように手から落としたり、ひっくり返したりして遊ぶの…。


※写真で私がやっていますが、全部赤い色がついている面にするか、
色がついてない面にするわけです。
このときは、全部赤い面を向けられるように、手の甲に乗っている一本は
そのまま落とす。もう一本はひっくり返るようにして落とすのですが…
この時点で、一本色がついてない竹が下に落ちてるからだめなんですけどね。
何人かで、本数を競うと面白いと思いますよ。


うーん。これで何人の人に伝わるでしょうか?????


私も目の前で2回くらい実践してもらわないと

わかりませんでしたから…(汗)

でも、この遊び…おもしろい♪


良く伝わらない方…ごめんなさい。 (NCVを見てね★)

※ご紹介しているのは中川さんが子供のころに遊んだ内容です。
 いろんな遊び方があるようですので、ご了承くださいね。


2011.02.03:HPC:count(1,666):[メモ/番組のこと]
copyright hpc
powered by samidare
powered by samidare