12月19日(金)市民文化会館で幼児組のきらきら発表会がありました。3・4・5歳児みんなで歌を歌い迫力あるオープニングで始まりました。3歳児は大好きなカエルになって歌や踊りを披露しました。4歳児は「ブレーメンの音楽隊」の劇ごっこ、5歳児は楽器演奏と「アリババと40人の盗賊」のオペレッタを発表しました。子どもたちは緊張もあったでしょうが、客席のお家の方を見つけると安心したように手を振ったり、役になり切って発表する声や姿は堂々としていて、子どもたちの力はすごいと感じました。子どもたち一人ひとりが楽しみながら発表し、大きな舞台できらきら輝ける発表会になりました。
HOME > 記事一覧
いいにおい焼き芋
畑でとれたさつまいもで焼き芋をしました。2歳児さんが「おいしくなーれ」と言いながらお芋を洗ってくれたり、テーブルを運んでくれました。大きいお友だちがお芋の包み方を教えてくれて、みんなで準備しました。
焼いているとき「どうして煙が出るの?」「お目め痛いよー」と言いながらも焼けるのが待ち遠しくて仕方ない様子でした。切ったお芋がちょっぴり大きくて、外遊びをしてい時間に間に合わなかったというハプニングもありましたが、給食の時にお芋を割ってみると中からフワッと湯気が出てきて黄色いお芋が!「おいしい!」「もっと食べたい!」と言いながらおかわりして、おなかいっぱいいただきました。