HOME > 記事一覧

やきいもごっこ

  • やきいもごっこ
  • やきいもごっこ
  • やきいもごっこ
  • やきいもごっこ
  • やきいもごっこ

先日、やきいもパーティーがありました。

とっても楽しい、そしておいしい「やきいも」が心の残った子どもたち。

室内でも、やきいもパーティーを再現・・・やきいもごっこを楽しみました。

「できたかな」「あっちっち~」「フーフーしてたべようね」「おいしいね」と

とっても盛り上がりました。

楽しい、嬉しい、面白い実体験は、子どもたちの心に残り、様々なごっこ遊びへと

つながっています。

 

2021.11.25:hokubu:コメント(0):[お知らせ]

室内あそび楽しんいます!

  • 室内あそび楽しんいます!
  • 室内あそび楽しんいます!
  • 室内あそび楽しんいます!
  • 室内あそび楽しんいます!
  • 室内あそび楽しんいます!

めっきり寒くなり、冬到来という感じです。

これからは、なかなかお外では遊ぶことが難しい季節です。

でも、子どもたちは、室内あそびを楽しんでいます。

お友だちとのかかわりも増えてきて、何をするにも友だちと「いっしょ」「おんなじ」が

大好きな子どもたちです。

保育室はたくさんの笑顔が咲いています。

 

2021.11.25:hokubu:コメント(0):[お知らせ]

年長組「おもいで遠足」

  • 年長組「おもいで遠足」
  • 年長組「おもいで遠足」
  • 年長組「おもいで遠足」
  • 年長組「おもいで遠足」
  • 年長組「おもいで遠足」

年長組さんが「おもいで遠足」に行ってきました。

コロナ禍ということもあり、行けるところが限られてはいますが。

みんなで話し合って、高畠町屋内遊技場「もっくる」で遊んできました。

木のぬくもりを感じながら、園では経験できない遊びを存分に楽しんできました。

あと数ヶ月で小学校へ入学する子どもたち・・・

友だちとの思いでのひとこまになってくれたら嬉しいです。

2021.11.24:hokubu:コメント(0):[お知らせ]

11月生まれの「きっきっきのこ誕生会」

  • 11月生まれの「きっきっきのこ誕生会」
  • 11月生まれの「きっきっきのこ誕生会」
  • 11月生まれの「きっきっきのこ誕生会」
  • 11月生まれの「きっきっきのこ誕生会」
  • 11月生まれの「きっきっきのこ誕生会」

11月生まれの「きっきっきのこ誕生会」を行いました。

11月はきのこがおいしい季節です。

きのこにちなんで「きのこクイズ」や「きのこダンス」そしてきのこと似ている「こま」まわしなどをしながら楽しい時間を過ごしました。

ランチでは「きのこごはん」が出て、とってもおいしそうに食べていました。

きのこには、栄養がたくさん含まれています。

これからも良く食べ、良く遊び、良く眠りおおきく おおきく おおきくな~れ(^^♪

おたんじょうび おめでとうございます。

2021.11.24:hokubu:コメント(0):[お知らせ]

秋空の下、寒さなんてへっちゃらさ(^^♪

  • 秋空の下、寒さなんてへっちゃらさ(^^♪
  • 秋空の下、寒さなんてへっちゃらさ(^^♪
  • 秋空の下、寒さなんてへっちゃらさ(^^♪
  • 秋空の下、寒さなんてへっちゃらさ(^^♪

秋も深まり、日に日に寒くなってきましたが、子どもたちは、寒さなんてへっちゃらです。

1歳児さんは、お散歩ロープにつかまって、お友だちとお散歩が大好きです。

お砂でおままごとも大好きです。

2歳児さんは、でこぼこ道や石わたり、ジャングルジムと遊びにダイナミックさが見られるようになりました。

元気いっぱいの子どもたちです。

 

2021.11.05:hokubu:コメント(0):[お知らせ]