勉強の秋

  • 勉強の秋

10月17日(火)、朝晩はめっきり寒くなってきました。毎日の健康観察では、今週に入ってから「鼻水」「鼻づまり」「咽頭通」「咳」を訴える児童が急に多くなりました。一日の気温が大きく変化しています。体調管理には十分気を付けたいものです。

さて、涼しい秋は勉強をするのにも最適な季節です。

こちらは1年生。「たしざんカード」を使って、お互いに問題の出し合いっこです。

これまで学習してきた繰り上がりの計算方法を思い出しながら暗算で答えます。答えが当たった時の嬉しそうな笑顔がかわいい1年生でした!

 

こちらは4年生。「1枚60円のカード5枚と1枚40円のシール5枚買った代金の合計は?」

まずは、2種類の式を見てそれぞれの解き方について考えます。ただ、答えを導き出すだけでなく、式が意味することを理解することも大切です。図を使いながら分かりやすく説明していました。

外は肌寒いですが、脳みそをフル回転させた頭はあたたかくなったようです。

2023.10.17:higashinesho2:[のびのび東根っ子]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。