7月24日(月)、1~3及び4~6年生を対象に「ネットトラブル防止教室」を行いました。スマートフォンやタブレット、ゲーム機器等の正しい使用方法や危険性について学習しました。
<1~3年生の様子>
<4~6年生の様子>
SNSを介したネットいじめ、オンラインゲームや動画視聴によるネット依存、個人情報の流出…ネットトラブルは、今や他人事ではありません。
そのようなトラブルに巻き込まれないようにするためには、「この先どんなことが起こるか」「相手はどう受け取るか」などのように「想像力」を働かせることが大切であることを教えていただきました。
また、インターネットの活用については、家族でしっかりと話し合いをし、ルールを決めて使っていくことをみんなで約束しました。
大事な子供たちの命を守るため、身近な大人がしっかりと見守っていくことが必要です。もうすぐ夏休みに入る子供たちです。各家庭でも改めてインターネット使用のルールやネットモラルについて話し合っていただければと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
話は変わり・・・
本日、東根地区婦人会の皆様より タオルと雑巾をそれぞれ20枚 寄贈いただきました。大変ありがたいことです。大切に使わせていただきます。
この記事へのコメントはこちら