今日から夏休みに入りました。
校内を回ってみても、子供たちの姿はありません。(学童さんからは元気な声が聞こえていますが・・・)
プールに行ってみると、大会を目指して頑張って練習している選手の姿がありました。29日が本番です。がんばれ!東根っ子!!
夏休み中は、1学期中の子供たちの様子や活動について、これまでお知らせできなかったものをいくつかご紹介したいと思います。
22日、4年生が紅餅づくりに挑戦しました。まずは、すり鉢とすりこぎ棒を使って、紅花をつぶします。
適当な大きさにちぎり、丸めます。
今度は、丸めた紅花を円に近いような形に、平たく伸ばしていきます。
透明の板を使って伸ばしている子もいました。
中には、このような道具を使って伸ばしている子もいました。
道具にくっついた紅花をへらで丁寧に外していきます。
最後にきれいに並べていきます。
毎日、これらの紅餅をひっくり返して、乾燥させていくのだそうです。夏休み間近だった子供たちにはこの作業ができないので、新野先生にやっていただくことになりました。ありがとうございます。この紅餅を使った次の活動が楽しみです・・・。
紅花学習は先日ブログでも掲載したように4年生が中心となり行っています。
5月30日には、間引き作業も行っていました。
新野先生や
新野先生の奥様、
そして小口先生にもお世話になり、密集している紅花を間引き、残った紅花が元気に育つように環境を整えました。
間引いた紅花は、教育委員会の方に共同調理場に運んでいただき、給食の一食材としていただいたところです。おうちに持ち帰った紅花は、それぞれどのようにお楽しみになられましたか・・・?