修学旅行2日目ダイジェスト!

  • 修学旅行2日目ダイジェスト!

大変お待たせしました。2日目のダイジェストをお送りします。

2日目も素晴らしい天気に恵まれました。

まずは、定置網漁体験。2班に分かれての活動です。初めての漁にみんなどきどき。

出航!波も穏やかで、風も気持ちいい!!

 

見よ、この真っ青な空と海!!?

すこしおっかなびっくりの女子は船の後方へ。意欲満々の男子は前へ前へ・・・。

いよいよ網を引き上げます。思ったより重い!!

最後の仕上げは漁師さん。一気に引き上げると、船上に大量の魚が!!

鮮度を落とさないよう、すばやく種類ごとに選別し、船のいけすの中へ・・・。

あら、ウミネコに朝食をあげている子も・・・(漁師さんに了承済みです。)

エイもかかりました。漁師さんが針をとってくれました。安心安心・・・

超大物、「ヒラマサ」が揚がりました。鮮度を保つため、すぐに血抜きをしています。

こんなかわいらしい物も・・・・。「ヤドカリ」です。

漁師さんに質問攻め。どんなことでもすぐに答えてくださる漁師さん。まるでさかなクンみたい・・・。

その頃、陸では2班の子供達がいまか、いまかと待っていました。

次に、2班が出航しました。どんなものが獲れるかな・・・?いってらっしゃい!!

帰ってきた1班の子供達。楽しかったなあ~

いかが獲れたぞ!!(胸の汚れはもしや・・・イカスミ!?)

いろんな魚が捕れました!

こんな大物も!!

これは、カレイ?ヒラメ?眼の位置に注目・・・

2班も無事帰港。ずいぶん運動着が汚れている人が・・・。お母さん、ごめんなさい!

一方、先に漁から帰ってきた1班は、しばし砂浜でお楽しみ・・・

砂浜で貝殻や珍しい石拾いをしていたと思ったら・・・いつの間にか裾をまくって海の中へ・・・。内陸の子供にとって海はやはり格別なものなのですね・・・。

出発の準備を済ませ、朝食会場へ。今日も豪華です!!

朝仕事を終えた子供達は、おいしい朝ご飯をもりもり!!

一晩お世話になったホテル八乙女さんに、心から感謝です。ありがとうございました。

最初の見学地、加茂水族館に到着。ここは班行動で、お土産も買えます。楽しみ!

大きな水槽に釘付け!

楽しみにしていたお土産を買います!!「これ、かわいいなあ。」

お目当ての一つ、クラゲアイスもおいしかった!

次は、致道博物館。

7つの建物を班ごとに見学しました。ここは、旧庄内藩主御隠殿です。藩主の隠居所です。

旧渋谷家住宅。出羽三山の山麓・田麦俣の民家です。

旧鶴岡警察署庁舎の2階バルコニーです。初代県令三島通庸の命で建設されたそうです。

その中には、

このような取調室が2室ありました。

庄内藩校致道館へ向かって歩いている途中に、大寶館がありました。大正天皇の即位を記念して建てられたものだそうです。当初は、物産陳列場、その後は市立図書館として利用され、現在は、高山樗牛らの偉業を称える資料を展示しているのだそうです。

ここも班ごとの行動でした。昔の子供になりきり、論語を拝聴しています。

庄内観光物産館での昼食です。

この後、最後のお買い物タイム!!ご家族の皆様へ、たくさんのお土産を買いました。子供達のうれしそうな顔が印象的でした。

最後の見学地羽黒山です。まずは、五重の塔に向かいます。

いきなり、急な階段が続きます。厳かな雰囲気が漂い、神の域に入った感がありました。

須賀の滝が見えます。

樹齢1000年と言われる爺杉です。以前は、婆杉もあったそうですが、台風により倒木してしまったとのこと・・・。

国宝羽黒山五重塔。ものすごい迫力でした。

三神合祭殿見学です。みんな静かに手を合わせていました。何をお祈りしたのかなあ・・・。

出羽三山を開山したのは蜂子皇子。三本足の八咫烏(やたがらす)に導かれ、ここを開山したと言われています。ガイドさんの話をしっかり聞いていました。

楽しかった修学旅行も終わり・・・学校へと向かいます。

バスの中ではレク係がクイズを出したりゲームを提案したりと大活躍でした。おつかれさまでした!!

疲れを知らない子供達・・・。何とパワフルな・・・(このぬいぐるみが大人気でした!)

でもやっぱりお疲れなんです・・・・。学校までゆっくり休んでね・・・

そして、ついに到着!思い出いっぱいの楽しい2日間でした。

この2日間で一回り大きく成長した6年生。とても仲がよく、互いに声を掛けあったり、注意したりできる6年生。確実に集団の力がつきました。最高の6年生です!!月曜日からは、その力を学校生活で発揮し、東根小の機関車としてこれからも引っ張っていってくださいね!頼りにしています!!

最後におまけです。

6年生と見たこの美しく最高の夕日を忘れない・・・。

2021.06.27:higashinesho:[のびのび東根っ子]