HOME > 記事一覧

◎レク活動を行いました~♪

  • ◎レク活動を行いました~♪
  • ◎レク活動を行いました~♪
  • ◎レク活動を行いました~♪
  • ◎レク活動を行いました~♪

お茶の後の運動タイム~♪ということで、ご利用者の皆様と身体を動かすことに

しました。

何がいいかな~と考え、今日はボール投げにしてみました。

穴が開いており、そこに点数が書いてあります。穴の中に上手に入ると点数が

もらえます。

ボールは10個用意して、皆さんで競争をしてみようと話になりました!

最高は50点です!

さて競技の始まりです!「一番に投げたい方~??」

なかなか手が上がりません(;^ω^)

それでは職員の手本から。。。と言う事で職員が初めに投げました。

今度はご利用者様の番です!皆さま上手で的をめがけて、思いっきり投げている

様子がわかります!!

穴に入ったボールの点数を皆さまで計算しながら得点表を埋めていきました。

最高得点では、50点満点が出ました☆

本当にすごいです!!

色々なレクリエーションに取り組んでいます。皆様が楽しく身体を動かしたり、

充実な時間を過ごせるように日々職員で考えて取り組んでいます。ぜひ、ご利用の

際には一緒に楽しみましょう♪

2021.11.09:hananosato:コメント(0):[ショートスティ]

●芋もち作り●

  • ●芋もち作り●
  • ●芋もち作り●

10月21日(月)22日(火)23日(水)にいももち作りをしました。

作り方を紹介します!!

①じゃがいもを用意し、ゆでる又はふかして火を通す。

②片栗粉を少々入れてよくつぶす。

③ひらべったく形成し、油をしきこんがりとなるまで焼く。

④みたらし醤油をかけて完成!

興味のある方はお試しあれ!

2021.11.02:hananosato:コメント(0):[デイサービス]

★さつまいもきんとん作り★

  • ★さつまいもきんとん作り★
  • ★さつまいもきんとん作り★
  • ★さつまいもきんとん作り★
  • ★さつまいもきんとん作り★

令和3年10月18日(月)19(火)20日(水)にさつまいもきんとん作りを行いました。

みなさん力強くさつまいもを潰して下さいました。

出来たてのお菓子は最高ですね!!

〈作り方〉

①さつまいもをふかし、潰す。

 (※粗い方が良い方はつぶしすぎず。)

②砂糖、牛乳をよく混ぜる。

 (※こちらもお好みの甘さとやわらかさにして下さい)

③甘納豆を混ぜる。

④一口大に丸めて、完成

2021.11.02:hananosato:コメント(0):[デイサービス]

介護カフェ「星と花 喫茶」

  • 介護カフェ「星と花 喫茶」

11月18日、介護カフェ「星と花 喫茶」を行います。

介護の悩み等、こころを軽くしたい方の参加をお待ちしております。

詳細は画像をご確認下さい。

2021.10.27:hananosato:コメント(0):[お知らせ]

焼き芋いもパーティー♪

  • 焼き芋いもパーティー♪
  • 焼き芋いもパーティー♪
  • 焼き芋いもパーティー♪
  • 焼き芋いもパーティー♪
  • 焼き芋いもパーティー♪

秋晴れの中、外で焼き芋パーティーをしました。

 

天気も良くぽかぽか陽気laugh

ご利用者様に声をかけ、外に出て活動することにしました。

 

業務員さんにお願いして炭に火をつけてもらっている間に、ご利用者様には

さつまいもを濡れた新聞紙で巻き、その上にアルミホイルを巻いてもらいました。

皆さま手つきが良く、あっという間に準備完了!!

網の上にさつまいもを並べて待つことに。

待っていると誰かが「秋の~♪」と歌い出し、歌活動が始まりました。

歌集を見ながら、好きな歌や秋の歌を歌いました。「次は何がいいべな?」と

皆さんで会話をして決めている様子も見られ、微笑ましい時間となりました。

 

網の上に置き、時折ひっくり返して、1時間経過。。。

切ってみるとほっくほくの焼き芋の出来上がり~♪美味しく頂きましたlaugh

2021.10.16:hananosato:コメント(0):[ショートスティ]