猛暑日が続いていますが、ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか?私たち職員一同、花の里のご利用者様の体調に考慮しながら毎日の体調管理に努めています。本日、花の里の職員による盆法要が行われました。手を合わせて、穏やかな時間を過ごすことができました。昼食にはぼた餅が提供され、美味しく頂きました。
●お正月の話題●
皆さんはどんなおせちを食べましたか?
一月は食べる行事が盛りだくさんですよね!
ここではおせちの意味を振り返りましょう。
おせち料理は
★1月3日に食べるのはトロロ!長く伸びることから縁起が良いとされているそうです。また「一年を健康で過ごせますように」と願いも込められているようです。
★紅白なます…お酢の力で、大掃除で「疲れた体を回復」してくれます。又、人参の紅と大根の白がおめでたい色だとの事です。
★伊達巻…切って食べると思いますが、切る前の形から書物に似ている為、「知恵が増える」との事です。
★かまぼこ…日の出を表しているとの事です。
★海老…腰が曲がっているのと長いひげから長寿を表しているとの事です
★栗きんとん…見た目をお金に見立てているとの事です。
★黒豆…豆に達者に働けるようにとの事です。
★数の子豆…数の子が子孫繁栄との事です。
★昆布巻き…昆布を喜ぶとかけているとの事です。
★田作り…イワシを田んぼの肥料にした年にお米が沢山収穫出来た事から「五穀豊穣」との事です。