HOME > 記事一覧

お盆休みについて

今年の夏は、30度以上の猛暑日が続きましたね。

花の里デイサービスでは、

8月13日(金)

8月14日(土)

8月15日(日)

の三日間お盆休みを頂いております。

2021.08.04:hananosato:コメント(0):[デイサービス]

〇フルーチェ作り〇

  • 〇フルーチェ作り〇
  • 〇フルーチェ作り〇
  • 〇フルーチェ作り〇
  • 〇フルーチェ作り〇

7/19(月)7/20(火)7/21(水)の三日間でフルーチェ作りをしました。初めて食べる方も多く、ヨーグルトの様なゼリーの様な食感に皆さんびっくりされていました。

皆さんもひんやり冷たいデザートを食べ、暑い夏を乗り切りましょう!

2021.07.29:hananosato:コメント(0):[デイサービス]

■令和3年7月 仮装大会■

  • ■令和3年7月 仮装大会■
  • ■令和3年7月 仮装大会■
  • ■令和3年7月 仮装大会■

利用者さん同士で協力し合い、仮装大会で大盛り上がりでした。一つ目の仮装は、横綱の衣装。二つ目の衣装は、農家の方の衣装でした。

カツラやほっぺた、小道具などを利用者さんに持って頂きチームで協力し完成させました。

「かっこいい~」「似合う~」などの声が飛び交っていました。

2021.07.07:hananosato:コメント(0):[デイサービス]

★令和3年7月7日水曜日 七夕★

  • ★令和3年7月7日水曜日 七夕★
  • ★令和3年7月7日水曜日 七夕★
  • ★令和3年7月7日水曜日 七夕★
  • ★令和3年7月7日水曜日 七夕★

笹の葉に色とりどりの七夕飾りや短冊を下げました!

去年は雨降りで見えなかった天の川ですが、今年はどうでしょうか?無事に織り姫と彦星は一年に一度の再開を果たせたでしょうか?

皆さんは短冊の色によって願い事が違うのはご存じでしょうか?

「赤」人を敬う、両親や先祖に感謝する。

「青」人を思いやる、人を愛する。

「黄」友情を大切にし、約束を守る。

「白」ルールや規則を守る。

「紫」知識を得る。

とそれぞれに意味があるそうです。

2021.07.07:hananosato:コメント(0):[デイサービス]

〇 SS園芸クラブ発足 〇

  • 〇 SS園芸クラブ発足 〇
  • 〇 SS園芸クラブ発足 〇
  • 〇 SS園芸クラブ発足 〇
  • 〇 SS園芸クラブ発足 〇

少し前の活動ですが・・・

今年より、「SS園芸クラブ」を発足しました!

なす、きゅうり、ミニトマト、さつまいもの苗をご利用者様と

一緒に植えました。

さすが!園芸の先輩たち!!

「こうやっといいなだ。」「水いっぱいな」と色々とアドバイスを

いただきながら、心を込めて植えました。

早く実がなり、収穫が出来るようになるのがとても楽しみです。

収穫後は漬物?煮物?焼き芋?など今から何をして食べるのか

楽しみに話をしている所です。

ある利用者様に、園芸日記を書いていただき、日々の成長記録を

付けていただいています。

 

そろそろ、きゅうりが収穫できるかな。。。と思っています。

その様子は次回ブログにて♪

2021.06.30:hananosato:コメント(0):[ショートスティ]