祝 WBC 侍 JAPAN 予選一位通過 

さ~て 米 サンフランシスコですね。今日の試合でやっと 【侍】の選手が出ましたね・・・主将 阿部選手 2本ホームラン・・・さすが主将ですね。

低迷中の長野選手も2本のヒットで得点・・・タイミングが合ってきている感じですね。今日の試合も簡単には勝てないと読んでいましたが、7回・8回でやはりの展開に・・・。

今日の勝利は準決勝で全然違ってくるので勝って多少安心しました。・・・ピッチャーの調整が出来るので・・・。

我が家の家族3人で応援していますが、私と息子は理論派でじっくり観察し、解説するタイプですが、内の奥様は相手が点数を取ると興奮するタイプなのでゆっくり・じっくり見る事が出来ません。
でも家族で楽しく観戦しています。

MVP選手は当然と思います・・・ベテラン 井端選手・・・当然・当然。

侍ベンチの雰囲気も良い感じに見えますので、いざ アメリカへ・・・もう一度てっぺん【一位】を取って下さい。家族で応援しています。

ちなみに私の幼少期を知っている方はご存知ですが【野球少年】です。現在のKスタ球場ですが・・・昔の宮城球場の時に試合をした経験があります。

私の先輩にプロ野球選手になった方がおります。・・・仙台育英学園【今の校章ではない昔の校章時代・・・▼*3個マーク時代】から、広島カープへ入団されています。

・・・ガンバレ 侍 JAPAN・・・

追伸、母校の選抜甲子園の初戦相手どこになるか気になります。
2013.03.12:h_kato:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。