気温が上がり始めた途端 急に忙しくなりました
タイヤ交換に加えて 取り付けが次々と。
明日も朝からタイヤ交換の予約が入っていますので 忙しくなりそうです
今年は雪が多かったけれど消えていくのも早いし 気温が上がるのも早いし・・・・
なんか 春らしいぞ
気温が上がり始めた途端 急に忙しくなりました
タイヤ交換に加えて 取り付けが次々と。
明日も朝からタイヤ交換の予約が入っていますので 忙しくなりそうです
今年は雪が多かったけれど消えていくのも早いし 気温が上がるのも早いし・・・・
なんか 春らしいぞ
レクサス LS460 にエンジンスターターの取り付けです
レクサスは全ての車種が取り付け不可となっている為 純正品を購入するしかありませんでしたが 最近LS GS が若い方に人気の為かなり増えてきているとの事で 皆さん企業努力で取り付けしているそうです
今回はユピテルのエンスタを使用してあちこち加工しながらの取り付けでした
山形ではエンスタは必需品ですからね
オーナー様も「これだけは絶対に付けたい!」
と の事でお買い上げ頂きました
エンスタは冬だけでは無く夏場も重宝しますから快適に過ごせますね
この度は ありがとうございました。
ドアが凍ってる!
くっついて開かない!
最近の冷え込みはすごいですね
こんな時に便利な エンジンスターター ですが 「最近掛かりが悪い」「掛けたつもりでも掛かってない」
こんな事ないですか?
これ バッテリー が弱くなると出る症状なんです
キーを回すと掛かるのにエンスタでは掛からない! これは結構な確率でバッテリーが弱くなっていますよ!
こんな時期に最も活躍してほしいエンスタ 掛からなければ何の意味もありません!
バッテリーの診断を専用の機器を使って 無料で 行っていますので一度愛車のバッテリーの状態を確認しておきましょう
予約なんてものはいりませんのでお気軽にご来店ください
今年最後のオーディオ取り付けです
ダイヤトーンサウンドナビを使いカロッツェリアのZシリーズスピーカーをカロッツェリア D級アンプ2機で鳴らします
金額は控えめですが良い音が出てますよ!