HOME > 記事一覧

★★フロントライン★★

  • ★★フロントライン★★

日差しが強くなってきたので フィルム施工が増えてきました

 

カーフィルムのネタは何度も紹介させて頂きましたが、高価な事もあり施工に踏み切れないというお客様が多いのも事実です

フロントガラス正面にも貼る事が出来る 透明な紫外線/赤外線カットのフィルムは1枚で貼らなくてはいけない為、軽自動車でも¥27000~ フロントサイドガラスは両側2枚で

¥20000~と結構な価格です  スモークフィルムと比べても20%ほど割高になります

 

しかし、このフィルムを貼る事で室内温度を 5℃下げる事ができ、肌の日焼け、ジリジリ感を最大99%カットする事が出来るんです!

 

当店で貸し出している無料の代車にも 全面このフィルムを貼っていますので天気のいい日にでも体感してみて下さい

 

日焼けしないので、日焼け止めも、白い手袋も、サンバイザーも必要なくなりますよ!

 

一度貼られた方は代替えしたら必ず貼ります

それほど効果があるんです  是非ご来店ください。

 

2018.06.29:frontline:[★本日の作業場のぞき]

★★フロントライン★★

  • ★★フロントライン★★

ハイラックスが入庫しています

色々とパーツをお買い上げ頂きました

ナビ、ETC,レーダー、HID,アルミホイール などなど・・・・

しかし でかい!

 

ハイラックスのエンスタですが 貨物扱いになるという事もあり適合が取れていません

 

配線1本、1本テスターで確認しながら接続していく作業となります。

 

欠かせないのが 錆止め 防錆処理です

 

これは必ず行いましょう!

 

 

数年もすると明らかな差が出てきます 長く乗るには最初が肝心なんですよ!

 

OPのキャノピーが付いています

これが付いていると更に大きく見えますね   カッコイイです

 

 

この度は ありがとうございました

 

 

 

2018.06.15:frontline:[★本日の作業場のぞき]

☆☆フロントライン☆☆

  • ☆☆フロントライン☆☆

緑のカーテンを簡単に作りたくて 昨年窓にもっこうばらを這わせてみました

 

 

無理やり広げたためいくらかスカスカに見えますがそのうち成長するでしょう

 

これで毎年勝手に緑のカーテンが出来ます

 

下のブドウもどれだけ伸びるのか?

 

昨日は久しぶりの休みで釣りに行ってきました

 

ルアーでの ブリ ! 

 

食いが悪くなかなかヒットしませんが 何とか良いサイズを5本だけ持ち帰り

 

 

今日は 刺身です!

 

帰りに 村上の名店 ちくに で 肉そば を・・・・

 

 

頼んでからちょっと後悔   肉の量が多すぎ! 

 

しかし 相変わらずの旨さです   昨年閉店のうわさがありましたが営業再開でうれしい限りです

 

地元 平野歩選手のサインもありました   このころまだ中3なんだよね

 

 

どんな気持ちで色紙にサインしたんだろう?

 

一気に世界が変わったんだろうな~と感じます

 

「今日も一日頑張りましょう!」

 

この言葉が毎日 南中から聞こえてきますよ。 

 

 

 

2018.05.23:frontline:

★★フロントライン★★

  • ★★フロントライン★★

BMW X3 にフィルム施工です

カラーはスモークの15%  プライバシーガラス同等の濃さを貼ってみました

 

 

これぐらいの濃さであれば夜でも苦にならないでしょう

 

最近のドイツ車も日本車と変わらないぐらいにいろんな物が付いているんですね~

 

マークまで映る ウエルカムライト

 

 

シンプルなドイツ車が好きな自分にとっては 残念な装備が山ほど付いています

 

車はシンプルが一番!  個人的にですが・・・・

 

ありがとうございました。

 

 

2018.05.09:frontline:[★本日の作業場のぞき]

★★フロントライン★★

  • ★★フロントライン★★

まもなくGWですね

長距離ドライブには DVD のリアモニター レーダー探知機 ドライブレコーダー ETC は欠かせません!

まだ 間に合います!

 

お問い合せ下さい

 

2018.04.24:frontline:[★お買い得情報]