先週17日、写真のようなラダリアのビッグステージが、米沢の伝国の杜でありました。笑顔が素敵、可愛いと評判も上々。えっラダリアを知らない?川西町の子どもが観光大使でーす。写真が小さくてよく見えない時は、拡大して下さいね。
YBCラジオ「YAMAGATAゲンキの木」聞いてね!1月24日(日)午前9時から
お久しぶりの更新です。
この写真は、一昨日、山形メディアセンターでYBCラジオ番組「YAMAGATAゲンキの木」の収録を終わって、ホッとしている様子です。山形県を元気にしている人たちを紹介する番組に、置賜農業高校の「チームアグリクション」の「豆ガールズ」が招待されました。
なぜ?というと、右の写真は、1月8日に山形新聞に掲載された「豆の駅オープン」の記事ですが、この評判を聞いた、山形新聞の坂本記者(彼女はパーソナリティーを兼ねています)が、お声をかけてくださいました。文翔館近くのカフェでのトーク、という設定で、もう一人のパーソナリティー、東北芸術工科大学のボブ田中先生との会話は、30分の番組の編集されて24日日曜日、午前9時から流れます。みなさん、聞いてください。
県内しか聞けないって?
いいえ、radikoに登録すれば全世界で聴けますよ。試してください。
明けましておめでとうございます。今年も羽前小松駅をよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます。元旦の営業以来2日間のお休みをいただき、昨日から業務を再開しました。本年も羽前小松駅とNPO法人えき・まちネットこまつをごひいきにお願い申し上げます。
さて、「こんなに雪のない正月も珍しい。」というあいさつが飛び交う新年ですが、除雪や雪下ろしで冬の仕事をこなしていらっしゃる方々には、恨めしい天候が続いています。何より気温が異常に高い。温暖化は夏だけでなく、冬も顕著になってきたのかな?ともあれ、平年並みの天候が戻ることを願います。
こんな穏やかな正月に浮かれていると、生活習慣病の影がよぎります。苦労して5kgのダイエットに成功したのもつかの間、年末年始でほぼリバウンドいたしました。除雪もない、運動もしない、食事制限もできないでは、しょうがない。この年末年始に会うことができた3人の孫のためにも、健康第一で過ごしましょう。
ということで、新春のブログは、限りなくプライベートな内容と孫3人の写真で終わります。
明日をお楽しみに。(写真は左から孫1号、2号、3号です。)
謹賀新年!今年もお願いしますよ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゙
2015年も残すところ8時間弱です。
一足お先に、新年のごあいさつをさせていただきます。
明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。
心から御礼申し上げます。
2016年も、羽前小松駅の運営はもとより、まちおこしや青少年育成、農村と都会の交流や産業振興など持続可能な社会づくりに向けた様々な活動に、精一杯かつ真剣に取組んでまいりますので、今後ともご指導ご支援をお願い申し上げます。
今年も良い年でありますよう心からお祈り申し上げます。
NPO法人えき・まちネットこまつ
理事長 江本一男
役員、職員一同