HOME > 記事一覧

かっきり

  • かっきり
ねごのブーちゃん、人の心がわかるようなめんごい奴です。
でも、口の中の病気で涎をたらして臭いがするので可哀そう。
それでも可愛い^^



日曜の午後は、天気は良いものの風が冷たく、冬っぽい風景になりました。

少し休んで、午後まだ明るいうちに、近所のお宅の山の中腹にある神様のお祭りです。



杉の木立の中にある神様の石宮のところは日が陰ってきて寒い。
間もなく陽が落ちてしまいます。


お参りをして、山を下りて家に向かう。

そこで、お神酒上げをして、かっきり餅をご馳走になってたちまち夜。
その家のご主人は、元の上司ということもあり、話も尽きず、21時帰宅となってしまった。

かっきり餅は、稲刈りを終えて米出しも終了した、刈り上げをねぎらい収穫に感謝する意味での餅つき。
たくさんご馳走になってしまった
2011.11.21:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

(110)『渡辺篤史のこんな家を建てたい』

  • (110)『渡辺篤史のこんな家を建てたい』
渡辺篤史:著(講談社文庫 2001年)
2011.11.21:dentakuji:コメント(0):[お寺の本棚]

下手なりに

  • 下手なりに
11月20日(日)、曇り時々小雨、時雨模様。

玄関に大根が(^。^
今、ご近所から頂いたり、移動販売の八百屋さんが超安値で置いていってくれたり、玄関が八百屋さんみたいになっています。

ありがたく、ご馳走になっている。



客間に相方が活けた花。
今月は、自由な花材で自由な花器で、自由に活けるのが課題らしい。
「自由にやってみろ」と言われるのも、なかなか難しいものなのでしょうね。
これは生け花だけではなく、いろんなことに共通してます。


午前中、檀家さんのお宅に、七日毎の供養に出かけ、新たに購入された仏壇の入魂式を行った。
仏壇というより、仏壇の中に安置するご本尊の仏像に魂を吹き込むと言った方が正しいですね。
真言宗ですので、真中に大日如来、向かって左に不動明王、右に弘法大師さん。

仏像に魂が入り、その本尊に手を合わせてご先祖さんや私たちを見守って戴くことわけですね。
というようなお話を、ご家族や親族の方にお話しさせてもらいます(^^;
話が下手で申し訳ないんだけど、下手なりにその意味を伝えないとなんだかわかりませんものね。


帰宅して昼食。
干麺の蕎麦を茹で、白菜を軽く炒めて乗せて、熱々を食べるとうんまいなぁ。
白菜が新鮮なので、いろんな料理に使って、美味しく食べらるからうれしい(^^
2011.11.21:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

あゆーむ

  • あゆーむ
白鷹町の「あゆーむ」へ行ってきた。
木のぬくもりを感じる、ホールとギャラリーや会議室などを備えた素敵な施設です。

クラシックギターを楽しむ知り合いの方からのお誘いを受けて、愛好会の皆さんの発表会を聴きに行ってきたのです。
6人の方が、独奏や二重奏や合奏などで曲を弾きます。



日頃の練習の成果を、こういう形で発表することって大事なことですね。
時々間違ってしまうのはご愛敬です^^;

こういう体験を励みにして、趣味を高めていくことができるんですものね。
指導されている枝松先生の独奏も3曲聴かせていただき、さすがに素晴らしい^^


この施設のギャラリーで、書道会の展示も行われており、入口の団体のメンバーの方々に声を掛けられて、そちらも覘かせてもらいました。

奥にあるギャラリーでは、白鷹町十王にあった「塩田行屋の仏たち」という仏像展も見てきたのですが、ここに展示されている仏像は、今まで見たこともない仏さまが展示されており、面白かったですね。

音楽を縁に、いろんな縁が広がります。



そういえば、前日は米沢のギャラリードリームへ用があっていくと、「一字書世界」という書道展、山中三平さんの作品展とまったく未知の二人の人の写真展示があり見てきました。


一つの縁からいろんなものへの繋がりが広がるということは、大事ですね。

2011.11.20:dentakuji:コメント(2):[なあまず日記]

お年越し

  • お年越し
11月19日(土)、曇りのち雨。
老猫のトッコ、このところりりしい顔になってきて、復活してきたかな。

朝から交通安全のご祈祷のお勤め。
5時過ぎに目を覚まして、まだ夜が明けていなくて暗い。
二度寝してしまいそうなので、お茶を飲んで目を覚ます。



6時半になって、ようやく外は明るい感じになってきます。
これから一ヶ月、もっと陽が短くなると思うと、切ないなぁ。(--;
陽が長くなってくると、元気になって来る、とっても単純(^^;




これはリクエストのケチャップライス^。^
時々食べたくなります。




さて、今日は小野川の甲子大黒天様の年越し例大祭のお手伝い。
10時と12時の特別ご祈祷で、山伏の行を行いました。

残念ながらその様子の画像は撮れませんでした。
ちょっと声が調子が悪かったものの、無事に終えた。



お昼にお餅をいただきました。
うんまい、うんまい^0^

多くの参拝者の方々に振る舞われました

自然雑賀や、様々なことが起き、不安な年になった一年を振り返り、生かされているということを感じ感謝し、来年は良い歳になるよう祈る、年越し行事。

今年はあと残り四十数日であります^^





2011.11.19:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]