6月19日(金) 晴れ 風が涼しい 一時ポツリポツリ雨
早起きして準備など。
家の周囲が草ぼうぼう。
刈らなければならないのだが、なかなか手をつけられないでいる。
ドクダミも花盛りで、これも採る時期があって・・・。
ということで、もう数日目をつぶってなければならぬ。
ますは8時15分~小学校のプール開きを前に安全祈願祭。
校長さん教頭さん体育担当の先生と共にご祈祷して安全を祈る。
どうか、今年も事故なく授業ができますように。
10時半から米沢市街のお宅で屋敷神様のお祭りのお勤め。
例年雨にあたるのだが、今年はお天気。
午後からは、道徳の授業の資料に使う写真集を探しに川西町の図書館へ。
そのあと、BBOの打ち上げの打ち合わせ?!的な、呑む場所についてSさんと相談していると、BBOで使用する机などを運ぶとトラックを持って町のSさんがやってきた。
「あ~、ちょうどい~!」と喜ばれて、運びこみのお手伝い(^^;
あははは、役に立ってよかったね・・・。
さらに玉庭まで流し台の積み込みを手伝い、そこでSさんと別れて帰路へ。
せっかくなので、前から気になっていた 「松尾大明神」 松尾さまへお参り。
お堂の彫刻が、大荒沢のお堂の様式と似ているような気がしていた。
なかなか立派なお堂だ。
毎年お祭りをなさっているという雰囲気がある。
明日、明後日は忙しくなる。
娘を風呂に入れて、寝たのは22時半過ぎていた。
また土・日頑張ろう。
6月20日(土)
早起きしてご法事の準備。
墓地の確認に行き、必要なものの準備をする。
お天気は大丈夫そうなので、テントの必要はないだろう。
11時から簗沢のお寺でご法事。
本堂で法要後、裏手の墓地に移動して、墓地の開眼供養を行い納骨。
百ヶ日に合わせて新たに墓地を作られて、今日納骨なさった。
これで、落ち着くことができたねと、施主である奥さまがおっしゃった。
小野川温泉の旅館に移動して、お斎をいただく。
ご親族の方々といろいろとお話しをさせていただき14時まで。
帰宅して、一息ついてすぐ、BBOのトークイベントへ。
今日は一箱古本屋の発案者である南陀楼綾繁さん。
15時から米沢市内 スープカレーの「らぁじゃ」さんを会場にお借りして。
今日は、いろいろとサポート隊なのだけれど、滑り込みセーフと言う状態。
予定より20分ほど遅れて開会。
30人ほどの参加者の中には、福島からお出でになった方もある。
一箱古本市のことと、あわせて、リトルプレスと言う、まぁさまざまなミニコミ誌のようなものについての話があり、かなり面白かった。
個人的に手書きで出しているものから、小出版社のような所で出しているものまで、かなり幅の広い冊子を実物を見せていただいて、興味深い。