HOME > 記事一覧

コンビニでも夏の逆転結露

  • コンビニでも夏の逆転結露
夕方、コンビニに寄ったら、ガラスの外側が結露してました。

外は25℃でしたが小雨も降っており、湿度はおそらく90%位で、この空気の露点温度は23.2℃となります。

このコンビニでは、エアコンの冷やしすぎで、窓の表面温度が23.2℃以下になって、湿度が100%になり結露が発生しているのです。

冬の結露は、窓の室内側ですが、夏の場合は温度と湿度が高い外側で発生することから、夏型の逆転結露と呼ばれ、この時期の車のフロントガラスやビールジョッキにつく結露と理屈は同じです。

そして、この時期、多くの家庭でエアコンを利用していると思いますが、冷やしすぎて、知らない内に、壁の中で結露している家も少なくありません。

特に、雨上がりの蒸し暑い時などは、注意が必要で、25℃以下にすると多くの条件下で、結露が発生しますので、エアコンの設定温度は、あまり下げずに27℃から28℃にするように心がけてください。

ちなみに、30℃80%の場合の露点温度は26.2℃で、90%になると27.2℃になります。



夏の壁内の逆転結露は、画像のように建築中の現場でも条件が揃えば、エアコンで冷やさなくても自然室温の低下で起こり得る現象です。

※ この現場は、W断熱という付加断熱の建物ですが、建築中の雨が建物に吹き込み、乾ききらない内に断熱と気密工事をしてしまい、夜間から早朝にかけ、室温が低下し、逆転結露が発生したものです。(日経ホームビルダーより転載)

また、部屋を閉め切って、いる部屋だけ冷やしたりするのも注意が必要で、隣の部屋で洗濯物などを干すなどして室温や湿度が高かったりすると結露してしまう場合があります。

暖房同様、冷房も出来るだけ部屋間の温度差をつかないようにするのも、湿気や結露・カビを抑えるには、何気に大事なことです。

また、結露しないまでも湿度が80%を越えると、壁の中や内装材の裏側などにも、一気にカビが繁殖してしまい、室内の空気にも影響を及ぼしますので、くれぐれも冷やし過ぎには、お気をつけください。

そして、適切な換気と湿度は60%台を心がけて、いただくと、大分快適に過ごせるようになります~(^^)

もちろん、弊社の外断熱の家では、構造の外側で断熱し気密工事を実施しているので、外の空気が壁体内に侵入することは、まず考えられず内部結露の心配は、ございませんのでご安心ください。





2018.07.04:daito-team:コメント(0):[コンテンツ]

猛暑日になりそうな朝の一枚

毎朝、一番で開ける窓。

朝露と蛙が網戸に!!

少しは涼しい気持ちからのスタートに今日は「おめでとう」と。

以前、ご紹介した宇野ビビディープ氏は「皆さんのおかげで感謝」ではなく、いい事があったときは自分に「おめでとう」。朝一番も自分に「おめでとう」と言って一日をスタートするそうです。私も少し続けてみようと思います。

 

2018.07.03:daito-team:コメント(0):[コンテンツ]

もうすぐ、アレクサがやって来るかも!!

先日、照明の展示会に行って参りました。何度かお誘いをいただいたのですが、なかなか行けずにおりました!!

今回の展示会は、近くに作業現場がありましたので打合せ後、夕方ギリギリに寄らせていただき、体感ルームでの説明を。(照明にこだわりがある方、悩んでいる方は、ぜひ一度足を運んで下さい)

※土・日・祝日は閉館してますのでご注意を!!予約制。

 

壁付けのシングルライン 間接照明(L1198+L906の組み合わせ)もいい感じで

※上下点灯(温調機能付)

 

※下のみ点灯(温調機能付)

定価1セット¥46,000(税別)でお部屋の雰囲気を変えることができます。

 

最後に登場したのが「アレクサ」。テレビでは見て知っていましたが、実際に使用してみると人工知能(AI)搭載の凄さが!!

「アレクサ おはよう」で照明が点灯。

「アレクサ おやすみ」で照明が消灯。

「アレクサ ダジャレを」朝から夕方まで同じダジャレが無かったそうです。

 

「アレクサ」と呼んだところで、そろそろ閉館になりますのでとやんわりと退場を命じられたところで終了!!このアレクサには無限の可能性を秘めていると思いましたが、同時に人間もコントロールされそうで、少し怖い感じを受けたのは、私だけでしょうか。

 

2018.06.29:daito-team:コメント(0):[コンテンツ]

室内干しでも湿度は50%台

昨日は、結構蒸し暑い一日でしたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

築1年になるお客様からテラス設置のご相談を頂戴し、お邪魔させていただいたのですが、外は29℃でしたが、室内はエアコンもつけずにヒンヤリしておりました。

お客様も、「外は蒸し暑いのにじっとしていると寒い位です~」と冗談交じりにおっしゃっておりました。

ふと、リビングにある室内の温湿計をみると、25.4℃・58%で、写メをとらせていただいたのですが、リビングには洗濯物が干されており、扇風機がまわっておりました。



通常の家では、この時期に室内干しをすると、湿度は80%を超えてしまうケースも多いのですが、家干しをしても50%台の湿度というのは、何気に凄いことで、洗濯物も短時間で乾くので、生乾きのいや~な臭いも全くないのです。

さすがSCの家と思いながら、お客様の家を後にして、モデルハウスへ行ったのですが、生活で発生する水蒸気もほとんどないモデルでは、室内の温度が低いのにもかかわらず、湿度は40%台に保たれており、実に爽やかでした。



平日にもかかわらず、お客様も2組打ち合わせにお見えになっておりましたが、ソーラーサーキットの爽やかさを体感していただいたと思います。

※ 生活していないので、湿度は低いモデルハウスですが、照明をつけているので、若干室温が上昇いたします。

エアコンに頼らずに夏も爽やかに暮らせるのが、ソーラーサーキットの家で、じめじめしたこの時期こそ、違いがわかります。

是非、蒸し暑い日に遊びにきていただければ幸いです。
2018.06.29:daito-team:コメント(0):[コンテンツ]

登米の町おこし-④ 宇野ビビディ-プ氏

ライフテクスチャリストの宇野ビビディープ氏が能舞台の廊下から登場!

「収納ブームの時代」に対して今求められているインテリアとは何かを問い、新しい家具や雑貨に囲まれることなく、自分の心の内側に目を向け、こころ平和な「自分を」を見つける場所。そんな住まいを実現するための空間やインテリア、そしてそれを楽しむための“こころ”のあり方を提案!!

今回は、思い出を収納する箱を地元の木工職人に作っていただき、登米の人の思い出を収納。

そして、当日参加した人のいま持っているものを収納。

あえて引出しにせず、重箱にして思い出を重ね、入れ替え、一番上にはガラス蓋をする。

「好きや大切なものを手繰り寄せる感度を磨くため、自分の心と向き合う時間を持ってほしい」と説明する、宇野ビビディープ氏。

4回にわたり登米の町おこしイベントをご紹介しましたが、ぜひ一度、登米の町を見ていただき若い世代の方々が伝えようとしている魅力を体感して下さい。

 

2018.06.19:daito-team:コメント(0):[コンテンツ]