家のあらゆる性能のベースとなるのが、この気密という家のすき間を表す数値となります。
しかし、改正省エネ基準では、何故か気密基準が削除され、気密検査を実施している業者は、少数となりました。
言うなれば、高気密・高断熱と言いながら、そうではないもどきの住宅が、次々と建てられているというのが現実です。
どこのメーカーで、家を建てるにしても、まず初めに確認しなければならないのが、このC値となりますので、実際に検査の様子をご確認いただき、その重要性をご理解いただければ幸いです。
そして、本日も、巷で話題の「パン好きの牛乳」が、入荷しました。


飲んでみたいという方は、お気軽に利府ハウジングギャラリーにあるソーラーサーキットの体感モデルハウスまでお越しください。
この記事へのコメントはこちら