- What's NEW
-
3月8日、9日開催!春待ち市2025
心も体もほっこりできる かわいい雑貨やおいしいお店が集います 日時/2025年3月8日(土)9日(日) 10:00~16:00 会場/川西町フレンドリープラザ(川西町上小松1037-1)2025.02.13 -
やまがた百名山の頂上を目指す「内山沢スノーシューハイク」参加者募集中
内山沢遊歩道をスノーシューを履いて歩き、やまがた百名山「高戸屋山」頂上を目指そう! 「内山沢スノーシューハイク」参加者募集中 内山沢遊歩道をスノーシュー(西洋かんじき)を履いて、やまがた百名山である高戸屋山を登る雪上ハイキング。 標高368mの山頂からは、白銀の世界が広がる置賜地域の穀倉地帯や近隣の山々の絶景を眺めることができます。 ◆初級スノーシューハイク ~スノーシュー初めての方向け~ 〇開催日 令和7年1月25日(土) 開催終了 ・令和7年2月22日(土) 〇行程 午後0時30分 集合 午後1時00分 スノーシューハイク開始 午後4時頃 終了予定 ◆中級スノーシューハイク ~いろんなルートを楽しみたい方~ 〇開催日 令和7年1月12日(日) 開催終了 ・令和7年2月9日(日) 〇行程 午前9時30分 集合 午前10時00分 スノーシューハイク開始 午後1時頃 終了予定 ▼▼「内山沢スノーシューハイク」のチラシはこちらから▼▼ https://ssl.samidare.jp/~lavo/dahlia/box/2025snowshoechirashi.pdf ◆各回共通情報 〇集合場所 川西町営小松スキー場 山形県東置賜郡川西町大字上小松5095-369 〇料金 3,000円(ガイド料・保険料、浴浴センターまどか入浴券付き) スノーシューレンタル料:1,000円(要予約) ※参加費、レンタル料は、当日受付にてお支払いください。 〇服装・持ち物 ・寒くない服装(スキーウェア・トレッキングウェア等) ・手袋 ・長時間歩いても濡れない靴(長靴やスノーボード用のブーツ等) ・飲み物 ・着替え 〇申し込み先・問い合わせ先 申し込みフォームまたは、内山沢を守る会(川西町観光協会)に電話で申し込みください。 申込みフォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScueXogCpw3iDgOycIFi8XL4lh9pD44GlJMU1oNi6eXGiUlZg/viewform TEL:0238-54-1515(川西町観光協会) FAX:0238-54-1516(川西町観光協会) 〇主催 内山沢を守る会 〇申し込み締め切り 各開催日の1週間前まで 〇備考 ※荒天の場合等により、内容変更や中止になる場合があります。2025.02.05 -
山形かわにしの暮らし手ぬぐい「ごはん日和」販売中
\\待望の第2弾が登場!// 【山形かわにしの暮らし手ぬぐい販売中】 昨年から販売を開始し、大好評をいただいております、やまがた里の暮らし推進機構オリジナルグッズ『山形かわにしの暮らし手ぬぐい』第2弾を、ネットショップBASEと里の暮らし事務所にて販売中です。 第2弾の手ぬぐいテーマは「ごはん日和」。 米どころ川西町で親しまれている様々なごはんをデザインに取り入れ、見ているだけでごはんが食べたくなるような手ぬぐいに仕上がりました。川西町の郷土料理を楽しく知っていただきながら、川西町のお米をたくさん食べてもらえたら嬉しいです。 手ぬぐいは、使うほどに手に馴染み、しかもコンパクトに持ち運べるので、お出かけ先で重宝します。スポーツや野外活動のお供としてぴったりですし、ランチョンマットやパソコンカバーにするのもおすすめです。ラッピングをしてお届けしますので、プレゼントにもご利用いただけます。お好きな用途にご利用いただければ幸いです。 数に限りがございますので、お買い逃がしのないようお早目にお求め下さい。 【山形かわにしの暮らし手ぬぐい】 価 格: 1200円(消費税込み) サイズ: 約35×90㎝ 仕様: 手捺染、綿100%、日本製 その他: ・特殊染色ですので水洗いや摩擦により色落ちすることがあります。 ・洗濯は出来るだけ手洗いで行い、洗濯機では洗濯ネットのご使用をおすすめします。 ・端は切りっぱなしのため、使い始めはほつれがありますが自然に落ち着きます。 ■ご購入方法 ※下記のいずれかでご注文ください。 ①ネットショップBASEから購入 「豆のあるまち かわにし」 https://satokura.official.ec/items/93564773 〈発送について〉 決済確認後、1週間以内に普通郵便で発送します。配送先住所ご入力の際にはお間違いのないよう十分ご注意ください。 ②やまがた里の暮らし推進機構事務所で受取り (注文、受取は平日のみ、9:00~17:00) ℡:0238-54-3006 住所: 川西町大字吉田4690 川西町交流館 ※事務所での受け取りは現金のみのお取り扱いになります。2024.12.25 -
ダリア切り花収穫デーが開催されます。
11月4日(月・祝)午前9時から、川西ダリヤ園で開催予定です。気象状況により霜が降りたら中止の可能性もあります。今年も10本(10輪)で500円です。2024.10.29 -
歴史の息吹とダリアの彩り~小松地区の散歩道~ まちあるきしてみませんか?
10月5日(土)11時~15時の(予定)羽前小松駅西口集合して、宿場町小松の街中を歩きながら、伊達時代・上杉時代・明治時代そして令和の川西ダリヤ園を散歩します。2024.09.11 - ...続きを見る