映画「ドリーム」みてきました。NASAを舞台にした黒人女性3人の物語です。とっても良かった。時間があっという間に過ぎていきました。★★★★☆です。いつものこの曜日だと、2~3人くらいしか観客がいないのに、今日は40人くらいいました。見る価値がある映画です。
HOME > 記事一覧
銀行の収益力 マイバンクの順位は?171129
銀行大手3行が大リストラを発表しました。これからの銀行はどんどん機械に置き換わっていき、行員がいらなくなっていきます。それをやらないと生き残れない時代に突入したそうです。いつ首を切られるかわからない時代です。それと、銀行も倒産するので、自分の利用する銀行は、常にチェックが必要です。
2017.11.29:yuchan:[いろいろ記事]
日産ノートC-Gearのe-POWER見てきました。
日産ノートC-Gearのe-POWER見てきました。カタログで見るよりずっとよかった。ホイールアーチガーニッシュがついて、全幅が1705㎜になり3ナンバーサイズになります。それは試乗できなかったのですが、今回のマイナーチェンジで追加(又はオプション設定)になった、インテリジェント クルーズコントロールが搭載されたメダリストに試乗できました。このクルーズコントロールがすばらしく、時速30キロから設定できるのですが、停止までカバーしています。渋滞時追従機能は搭載されていないのですが、これだけできれば、高速道路だけでなく、郊外でも使用できます。とっても楽ちんでした。という事は、前の車が止まるとこちらも自動で止まります。停止後ブザーがなってクリープ状態になるので、ブレーキペダルを踏む必要があります。自動で止まるというのは、おまかせという事ですこし怖いです。慣れの問題と、そもそも一般道では使用しないように。という注意がありマニュアルにも記載されています。でも、試しちゃいました。感動でした。という訳で結構充実した時間でした。C-Gearには、エンジン車とそれの4WDもあるのですが、興味なしです。e-POWERにオプションのツーリングパッケージ(ニスモと同じになる)と、インテリジェント クルーズコントロールを付ければ、完璧だと思います。
2017.11.17:yuchan:[車関連]