HOME > いろいろひとりごと

プリンターのインクは高い

プリンターのインクカートリッジって高いですよねえ。私が使っているプリンターのカートリッジ(ICBK50黒など)は酒田のヤマダ電機で1050円、ホームセンターのムサシで1100円。インターネットの価格COMでは最安値で、845円。でもネットでは送料や振込手数料又は代引き手数料などがかかるので、少量ではかえって高くなっちゃう。あんなものがなんでこんなに高いのか。メーカーはぼろもうけですよねえ。きっと。
2009.10.30:yuchan:[いろいろひとりごと]

ラジオからの曲を聴いていて。

いつもラジオを聴いてて思うこと。 ラジオから音楽が流れてくる場合、最初に曲名を紹介してから曲を流すんですが、集中して聞いてるわけではないので、曲名紹介を聞き流すんですね、 そのあと曲を聴いていて、あっ!いい曲だな。 なんて思っても、何の曲かわからない。 できれば、曲が終わってから、もう一度簡単でいいから曲名と歌手名を紹介してほしいと思うんだけど。  17:01 2009/10/22
2009.10.22:yuchan:[いろいろひとりごと]

庄内柿が収穫時

  • 庄内柿が収穫時
庄内柿が木に沢山実っていました。今頃スーパーなどにでまわっている柿は早生で、味は少々落ちるし、干し柿には、向かないそうで、干しておくと腐れるそうです。食べておいしく、干し柿にもなる柿は、20日すぎになると出回るそうです。

巨木も紅葉

  • 巨木も紅葉
藤島町長沼の巨木も先の方から色づき始めました。もうすぐ紅葉です。112号の方はひょっとしたら紅葉まっさかりでしょうね。

ペンタブレットがほしい!

ペンタブレットがほしい!と、前から思ってるんだけど、こんな生活状況ではなかなか買えない。店内の価格や案内を作成するPOPがすきで、このブログにも作品を載せてるんだけど、宣伝する商品の絵を描いてみたくなり、それもパソコンで。そこで冒頭の、ペンタブレットが…となってる今日この頃なのだ。