移植

平成21年 5月12日
今日の天気は、どんよりしている。朝は小雨が降っていたが・・。
 自宅から戻り、普通の病院生活に戻った。
 午前中は歯医者。定期検診みたいなものです。

 実は「骨髄移植」が決まりました。来月の中下旬に!! 移植まであと一か月とちょっとです。ドナーになってくれた方、ありがとう!! 心より感謝します。誰がドナーになったかは教えられない・・つまり、ドナーの人も誰に分けたか、わからないのです。

 骨髄移植・・随分、重苦しい言葉・・。「移植」という言葉を聞くと、臓器移植みたいなイメージがあり、すごい手術のような感じが・・実は、点滴や輸血と同じようにするだけなのです。つまり、入れるだけ!! もちろん、入れる前は、放射線や抗がん剤の投与などの前処置があります。

 本番はこれからです。移植後が大変になると思います。もちろん、副作用もあります。むしろ、早いうちに副作用があったほうが、後々いいそうです。
 ドナーからいただく骨髄は、担当医によると「ピッタリです」と太鼓判!! しかし、こればかりは移植してみないとわからない。移植後の症状は千差万別です。
 とにかく、今は目の前のものをこなしていくだけ!!
 みなさんからの応援、励ましをエネルギーに変えて・・。

 でも、目途がたって、良かった。これもやまがた骨髄バンクの代表である小野寺さんのおかげによるものが大きい。本当にありがとうございます。
 そして、ここの病院のスタッフのみなさんに心より感謝します。
2009.05.12:主人:[白血病から考えたこと]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。