山寺芭蕉記念館

山寺芭蕉記念館
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

企画展「お雛さまの美 −山形に伝わるお雛さま−

会期:令和6年2月21日(金)〜4月7日(月)

    (休館日:4月2日を除く水曜日)

山形の雛人形は、日本海海運と最上川舟運を活用した紅花交易によって繁栄した豪商によって、京や江戸よりもたらされた華やかな文化の一つでした。
本展では、国登録有形文化財 田中家住宅の御殿飾りをはじめ、山形の旧家に伝わる紙雛から古今雛などお雛様の展示や日本の伝統的文化の歴史を紹介すると共に、県文化財「紅花屏風」を展示します。

 

 

関連イベント
ギャラリートーク
 

日 時 令和7年3月16日(日)午後2時から(約25分)
参加費 入館料400円のみ(高校生以下、及び障がい者手帳をご提示の方は無料。)
    〔事前申し込み不要〕


▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。

「世にふるも」句文懐紙 芭蕉 筆

山寺/松尾芭蕉像

山寺/曽良像
login powered by samidare