山寺芭蕉記念館

山寺芭蕉記念館
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

正岡子規没後120年記念
企画展「子規からの近現代俳句」



令和4年11月26日(土)~令和5年2月6日(月)                    
〔会期中の休館日:12月以降の水曜日、12月29日~1月4日〕           

 正岡子規は、江戸俳諧に対し、句作における〝写生〟という客観的表現
に達し、これにより日本派の俳句革新運動が興ることとなります。子規の
活動は俳文学に新たな息吹きを与え、今日まで続く近現代俳句の基礎をつ
くり上げることとなります。本展は、正岡子規や、俳句革新運動の一翼を
担った高浜虚子、河東碧梧桐をはじめ、近代俳句勃興期における有名俳人
や現代俳句の魅力を紹介します。




『子規庵写生帖』正岡子規、他 筆




 


2022.10.30:山寺芭蕉記念館:count(8,061):[メモ/企画展]
copyright basho
powered by samidare
community line
http://tukiyama.jp/yamakan/yamakan/
http://yamadera-basho.jp/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。

「世にふるも」句文懐紙 芭蕉 筆

山寺/松尾芭蕉像

山寺/曽良像
login powered by samidare