- What's NEW
-
《バラ庭》ガーデンNOW~きょうのトップ写真は???
今朝は一挙に冷え込んで寒い朝でした! 部屋も22℃と寒く、思いっきり厚着してしまいました・・・ 去年は、21日に初暖房入れていました。 今日は、厚着して我慢です! でも、今週はコロナワクチン接種7回目の予定なので 体調崩さないように注意せねば・・・のばーばデス。 ↓先日撮っておいた “クジャクアスター” 場所を変えて移植したら少しは花付き良くなってきました。 白もあったのですが消滅してしまいました。 ↓ “フジバカマ” 今年は開花遅いですね。 ↓巨大化した “ハゴロモフジバカマ” 8/16のブログで紹介しましたが、 花はほとんどつかず・・・ バーベナも涼しくなって花付き始めました~ 最後になりましたが(トップ写真)は 『仙人草』の花後 で、羽毛状の白い毛は 仙人の髭のような・・ ・ 花は “マキシモウイッシアナ” と見分けがつきませんが 花後ではしっかりと違いがわかります。 ↓満開時の“仙人草” 9/9ブログより。。。2023.09.25 -
《バラ庭》ガーデンNOW~我庭の「はぎ公園」~♪
今日は『秋分』で彼岸の中日! ”長井でハギが見頃” の記事が、今日の 山形新聞に 掲載 されて いました! 長井のはぎ苑の敷地内にある「はぎ公園」です。 (トップ写真)は 我が家の「はぎ公園」 です~♪ ↓我が庭の 萩 も今月中旬頃には見頃になったのですが、 19日の大雨ですっかり散ってしまいました。 写真は18日の一番きれいに咲きそろった時のものです。 16日には息子家族が4年ぶりに帰省! ようやく元気で会うことが出来ました。 17日の夜には、はぎ苑内にある「多夢炉」さんで 娘家族も一緒に食事会! 小麦アレルギーに配慮したメニューで対応して下さった 料理長さんに感謝です。 (二十歳になる孫がアレルギー体質で・・・) 美味しい料理に感激しながら楽しい時間を過ごすことが 出来ました(^^) ↓山形と言えば「芋煮」! 珍しい食材、なめこ、玉こんにゃくが入っていて とても美味しかったデス~ 追加で、はぎ苑の名物の「おはぎ」~! なんと最後の締めが「しその葉の焼きおにぎり」 懐かしい焼きおにぎりにまたもや感激! 並べて写真に収めました。 息子家族が帰る朝には、老犬サスケも見送り 嬉しそう~ 今日のバラは。。。 無理して、夕撮りになってしまいました、、、 明日の朝は気温が下がり寒い予報ですね・・・ 今も夕方から一挙に下がり外は寒いです!2023.09.23 -
《バラ庭》ガーデンNOW~じーじの庭のリフォーム~
昨日も今日も庭いじり(リフォーム)~~ 作業の後はいいのか悪いのか決まって雨が降る、 変な天気です。予報では雨なしなのに・・・ でも、少しは涼しくなってきたので大助かりです。 我が庭は、いくつかの島で出来ており、それを繋ぎ あわせて一つの庭を構成しています。 夏椿のエリア~ ( ここはシンボルツリー夏椿のエリア) 基本的には日陰のエリアなんですが土替えと 植栽品種の 見直しを行ってます。 反対方向から~ パーゴラの奥、左側になります。 (手前には “青色フジバカマ” が開花中) 裏庭へつながる、もう一個の通路 通路のコボレダネで育った苗を拾い集めて移植も・・・ 桜の木の下にあるコボレダネのグラスを移植! グラス ”ペニセタムグリーンスパイク" は この通路の奥に2ヶ所に新しく! ついでに通路の敷石を敷き直して奥行き感をだして 左側は土増し中・・・ ↓移植したエリア。。。 今日のバラは。。。 雨上がりの "キャスリンモーレー” 今は緑いっぱいのガーデンといったところです。 もうちょっと涼しくなると色づいてくるのですが、、、2023.09.21 -
《バラ庭》ガーデンNOW~今日も大雨、、、
今日、長井は9時頃から急な雷と雨がすごかったです! 1時間ぐらいでおさまりましたが、山形市の方へ 移動していったようですね・・・ 気まぐれ天気、いつまで続くのでしょうか? 雨上がりの後、じーじはいつもの庭仕事! 増えたグラスを移動したり、庭の通路のメンテなど いろいろと頑張っていました。 最近、じーじの仕事の前後は必ず雨が・・・ グットタイミングです! 庭の雨男??? 今日のグラスは。。。 ↓ “スティバイチュー” 地植えでは毎年冬が越せないので、 今年は鉢植えにしてみました~ 手前は 、”スタキスモニエリ” 花はすっかり終わりましたが、そのまま自然に。 ↓このエリアです。6/23のブログより コボレダネで増えてくれる ”ガウラ(白蝶草)“ 秋を感じさせてくれる花ですね。 (トップ写真)は、今朝撮りデス。 蕾もきれいで、思わずパチリ! 今日もナイス~♪ (じーじからは自画自賛と言われ、、、) 最近は雨の日も多くなり、バラも少し咲き始めて、 何回も登場の良い所撮りです。2023.09.19 -
《バラ庭》ガーデンNOW~今朝の庭の風景~♪
朝晩はすっかり涼しくなって、秋らしい風景に! 庭も“グラス”の似合う景色に~~ (トップ写真)はいかがですか? 自然を感じるこの風景~♪ ナイス~!なんて想いながら撮ってみました。 また、別のグラスも開き始めました! ようやく、自然を楽しむ庭に変わってきています。 じーじの庭のリフォーム進行中です・・・ 暑い夏も乗り越えて、また咲き始めた ”アルストロメリア“ ほとんど植えっぱなしで手もかからず、 本当にほめてあげたい花ですね。 今日のバラは。。。 今日の夕方も急な大雨ー! こんな変なお天気、いつまで続く?2023.09.17 - ...続きを見る