小野川温泉 吾妻荘

小野川温泉 吾妻荘
ログイン

  かぼちゃを切って蒸します。裏ごしし、みりん、醤油、
  バターを少々
  加え、捏ねます。


  山里の静かな温泉街.夜になると車もはしらず
  静寂で落ち着きます.

  温泉マークの入った温泉下駄.各旅館で販売も
  しています.この下駄で温泉街を散策してください.

  秋のデザート、柿は日本原産のフルーツと言われ、実は
  レモンに劣らないビタミンC含有量をほこっています.
  ビタミンK,ビタミンBも含んでおり健康食品です.

  


  全国に名の知られる、食用菊もってのほか。山形が
  日本一の生産量を誇っています。軽く湯がいただけで
  しゃきっとした菊独特の味わいが嬉しいです。
  天皇家のご紋を食するのは、もってのほか、が名の
  由来とか。


  館山 りんご 千秋.少し甘酸っぱい、ところが見直され
  新たなブームになっています.これを細く切り、しろ護摩の
  ペーストでくるんで、レモンの皮に収めます.レモンの香り
  とミックスして秋のさわやかな口代わりとなります.



     菊、焼きサーモン、レモン、牛叩き、
     京水菜、大根、紅たで。黒酢ドレッシングに
     つけて召し上がって下さい。

  あけびの揚げ物。松茸、青紫蘇すり身の天ぷら。
  りんご白和え(白護摩)レモン釜、石榴(ざくろ)。

  やかたのやまの字のごとく館山には米沢城以前
  お城のあった場所で、近代繊維産業発祥の帝国
  人絹の工場もあったところです。明治期より
  りんごの名産地としてたくさんのりんごの木が
  並んでいます.