小野川温泉 吾妻荘
ログイン
メモ
最上川源流より蔵王山を望む
スカイバレー頂上付近 錦平より遠く
蔵王山がみえます.この場所は山形の
母なる川 最上川の源流にあたります.
2005.10.13:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
赤滝,黒滝
スカイバレー錦平に上る途中、赤滝と黒滝
があります.こちらもそろそろ見ごろになります.
2005.10.13:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
錦平の紅葉
西吾妻スカイバレー頂上、錦平の紅葉は明後日あたり
がピークとなりそうです.だんだんに下に下がってき
ますから、来週 再来週 と紅葉のピークが訪れてき
ます. 裏磐梯、桧原湖の紅葉は、10月末から
11月始めがピークとなりそうです.
2005.10.13:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
菩提樹
お釈迦様がその樹のもとで悟りを啓いたとして
知られる菩提樹.中国原産でインドの菩提樹
とは似ているが違うそうです.
2005.10.12:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
仏足石
薬師寺にあるものが一番古いものだそうですが
その現物は足の形が見えないほど崩れているそうで
紙にプリントされたものがあって、この仏足石は
そのプリントを元に作られたものです.小野川温泉
金乗院の入り口に、菩提樹の元にあります.
2005.10.12:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
裏ごし
かぼちゃをおいしく食べる方法のひとつに
裏ごしがあります.蒸した南瓜を裏ごしする事で
甘味を引き出し、ソフトな食感に仕立てます.
2005.10.11:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 吾妻荘のレシピ集
]
紅葉の見頃は何時
今年は、きのこも紅葉も一週間ぐらい遅れているようで
紅葉のみごろは10月の第4週ぐらいになりそうです.
このあたりでは、漆の葉が色ずいてきた程度です.
2005.10.10:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
洋なしのゼリー
洋なしのゼリーにラズベリーソース
をかけていただきます。
2005.10.09:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 吾妻荘のレシピ集
]
大根
大根が畑の土からもりあがってきました。
消化酵素ジアスターゼで有名です。ビタミンC
が豊富で、大根おろしは胸焼けに効果的です。
大根葉のほうがもっとビタミンが豊富なので
大根葉汁や漬け物もどうぞ。
2005.10.09:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
次へ >>
###吾妻荘公式サイト###
ブログトップページ
◆吾妻荘のご案内
:: 吾妻荘 本館
:: 別館 吾妻園
:: 小野川保養センター
:: 館内レポート
◆四季の郷土料理
:: 定番メニュー
:: 今月のお品書き
:: 吾妻荘のレシピ集
:: ラジウムたまご販売
◆温泉療養のすすめ
:: 温泉と健康について
:: 温泉療養ケーススタディ
:: 温泉療養のマメ知識集
◆周辺観光案内
:: 小野川温泉ノート
:: 周辺観光情報
:: 歴史/伝統工芸
◆交通、御利用料金のご案内
◆吾妻荘ケータイサイト
◆吾妻荘カレンダー
◇オンライン予約
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/小野川温泉 吾妻荘
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ