小野川温泉 吾妻荘

小野川温泉 吾妻荘
ログイン

 ゴールデンウィーク。上杉祭り。4/29 開幕パレード
 5/2 武締式  5/3 時代行列 川中島合戦 など
 うららかな春の日を米沢の歴史の祭りでお楽しみ下さい。

 春の揚げ物山菜三点、コゴミ、たけのこ、蕗の薹。
 はまぐり、うこぎ寿司。うこぎをうき麹味噌のきりあえ
 にして海苔巻きにしたものです。おいしいですよ。




  社会人になって、1年生で鈴木君は調理場に入って
  来ました。8年間調理場で働きました。青春時代の
  思い出が、吾妻荘の中にぎっしり詰まっています。
  市内の そばと割烹のナカムラで送別会しました。
  下の写真は、甘鯛でマッシュポテトを包んだモノです。
  鈴木君これからも頑張ってね。



  これは、東京麻布の有栖川記念公園のお花見の
  模様です。皇居のお堀のあたりも多少散り始めた
  とはいえ、まだお花見を楽しんでいる人たちを
  見かけます。下はしだれ桜、かもものんびり
  およいでいます。




  関東平野北部は、さくらが満開です。群馬、栃木
  あたりを満開の桜 最前線が北上中でこれは、栃木の
  佐野S・Aで撮った写真です。






  伝国の杜 春の開館5周年記念特別展として米沢藩の初代
  藩主上杉景勝の人生をたどる資料展が4月22日(土)
  〜6月11日(日)まで開催されます。
  同時に、国宝 上杉本洛中洛外図屏風 原本も展示されます。
 
  休館日は4月26日、5月24日、5月15日〜5月19日。 

  茶碗蒸しにおふかしを入れました。
  ユリねを浮かべて桜の葉をイメージしました。春の新入学を
  祝う一品です。

 今年もゴールデンウィーク上杉祭りがやってきます。
 5月3日(水)午前8時〜午後2時、4時。上杉鷹山
 役をはじめ、小野小町、伊達政宗、上杉鷹山、細井平洲
 など小野川温泉にもゆかりの深い人物役も募集していますよ。
 4月、29日(土)午後2時〜4時は、開幕パレード
 の花笠踊りも20名程度のグループ単位で募集されていますよ。
  
  祭りの主役は、あなたです!

 東洋のマッサージを楽しみたいお客様へ。
 20分から60分まで、2,000円から8,000円まで
 コースがありますから自由に選んでください。
 温泉の効果と相俟ってリラックスできますよ。